-
2011.03.22
エルグランド! 純正ナビに社外ナビを追加設置!!
計画停電とはいえ停電は突然の悲劇で、通電は予想外の感激時間通りだったり、そうでもなかったりタイミングが判らない事象は日本…
-
2011.03.19
プジョー207SW! 楽ナビの取り付けです!!
また余震グラット来ましたねここ、埼玉県南部は震度4でした日中より、夜中に地震が起きるとこわいですやっぱLEDライトは身近…
-
2011.03.18
地デジ化! メルセデスベンツ CLS55 AMGです!!
さて、停電を乗り越え、メルセデスベンツへの地デジチューナー設置作業レポートですメルセデスベンツ CLS55 AMG200…
-
2011.03.18
計画停電 静寂の世界
今日は15時20分から18時20分までの3時間が停電だった目安としての3時間だろう2時間ちょっとで復旧するんじゃないのと…
-
2011.03.17
プログレ! サイバーナビの取り付けです!!
停電になる前にブログをアップしないとと大慌て3時間も会社で停電になったらどうなるのかさいわいバッテリー屋さんでもあるうち…
-
2011.03.16
シボレー アストロ! フリップダウンモニターも取り付けましょう!!
第3グループの輪番停電がはじまり、インターネットの情報によると自分の住むエリアも電気供給がストップした模様昨日の停電は朝…
-
2011.03.15
買い占めてんのは誰?
朝起きて、しばらくすると停電になったいきなり「ブツン」とテレビが消え、無音の世界計画停電のスタートであった自分が住むマン…
-
2011.03.15
シボレー アストロ! 2DINナビを取り付けましょう!!
目が覚めると花粉症の薬を飲み ウコンの粒をミネラルウォーターで流し込む 朝食のヨーグ…
-
2011.03.14
キーレスエントリー取り付け! ゴルフⅣです!!
さっき病院から帰ってきたといっても今回の震災で怪我をしたワケではないここは浦和おかげさまで無傷です東日本大地震の翌日から…
-
2011.03.11
地デジ化! フーガです!!
揺れましたねー まだときどき揺れてますけど、ご無事だったでしょうか しばらく余震が続…
-
2011.03.10
地デジ化! V36スカイラインです!!
オートバックスさんは親切ですたまーに、オートバックスで作業に使用する部品を調達する事があるうちが必要としているくらいのパ…
-
2011.03.09
地デジ化! ノアです!!
エルグランドへのカーナビ設置、地デジチューナー取付はだいぶ経験を積んだつもりでおり ましたが、まだまだ判らないコトがた…
BLOG
くるまの電機やさん日記(新)