セレナ! プラズマクラスター付きのフリップダウンモニター取り付けです!!
本日、やっと冬タイヤに履き替えました
先週の大雪の前になんで替えなかったかと言うと、あそこまで降ることは無いだろうと思ってた
のがひとつと、今シーズンはスタッドレスタイヤ自体を新調しようか悩んでいたのです
のがひとつと、今シーズンはスタッドレスタイヤ自体を新調しようか悩んでいたのです
今のスタッドレス、買ってからもう5シーズン目になるような気がするし
でも、予算の都合もあり新タイヤは断念
今年の冬も引き続きFALKEN君に頑張ってもらう事にしました
これで安心、大雪上等です
さあ、どっからでも降ってきやがれ
ってウソです
雪降るとお客さんの足も遠のきますしね
雪かきも大変だし
今夜の予報も外れること希望
そして5年目のスタッドレス、スベらんでくれよー
ワン、ツー、スリー、はい、セレナのフリップダウンモニター取り付けです


日産 セレナ

DBA-C25
平成19年登録のお車です

こちらのセレナに設置するのはALPINEのフリップダウンモニター
プラズマクラスター機能付きの「PCX-R3500LS」をお買い上げ頂きました

セレナの純正ナビ
販売店装着のディーラーオプション(DOP)ナビ、「HC307-A」です


クラリオン製のカーナビですが、モニターへの映像出力にはクラリオンの出力アダプタではなく、
日産純正パーツの外部出力アダプタが必要
要注意でございます

フリップダウンモニター固定用の金属パネル
オリジナルです

ルーフライナーの一部をカットし、内張り内部にパネルを設置
パネルはステーで車輌側フレームにボルト留めしていますので、充分な固定強度が確保でき
ます
ます


はい、フリップダウンモニターの取り付け完了です
電源ハーネス、映像信号配線も内張りの中を通していますので、後付け感がありません


WVGA、そしてLED液晶採用で、明るさも鮮やかさも忠実に表現します

そしてプラズマクラスター機能も付いているという贅沢装備
このサイドのスリットから、マイナスイオンがあふれ出します

C25セレナへのフリップダウンモニター設置、本日も無事に終了です
浦和のテクニシャンと言えば… |
くるまの電機の事ならおまかせを!! |
株式会社 小國電機工業所
当店商品、取付作業はYahoo!オークションに出品中です |