CR-V! ALPINEフリップダウンモニターの取り付けです!!

また雪が降った


さいわい前回ほどの積雪にはならなかったけど、それにしても寒い


気温が低い


おかげでバッテリーが売れているらしく、うちのお店の仕入先であるGSユアサバッテリーでも
欠品している製品がチラホラあるほどだ


この低気温はバッテリーへの負担も大きいので、今までなんとか息をしてきたバッテリーが、こ
の寒さで絶命してしまうケースが多いのだろう


ご愁傷様です


そしてそろそろ危なげな兆しのバッテリーを搭載中のお車は、お早目の交換をお勧めします


雪が降る日のトラブルは、頼みのJAFさんもなかなかやって来れませんからね




















そんな中、CR-Vへの楽しいフリップダウンモニター取り付けの時間です



















イメージ 1

イメージ 2

ホンダ CR-V










イメージ 3

平成24年登録のBDR-RM1です










イメージ 4

CR-Vに取り付けるのはALPINEのフリップダウンモニター


プラズマクラスター機能付きのNEWモデル、「PCX-R3500CG」をお買上頂きました










イメージ 5

こちらのCR-Vはホンダ純正ナビ仕様車


HDDのインターナビが装着中です










イメージ 6

MOPナビからの映像出力には専用のアダプターが必要


データシステムの外部出力アダプタを使用します










イメージ 7

ナビユニットをいったん取り外し、アダプターを接続


RCAビデオケーブル経由でフリップダウンモニターと繋ぎます










イメージ 8

こちらのお車の天井には空気清浄機が付いていました


モニターは空気清浄機の前方に取り付けます










イメージ 9

モニターをルーフに固定する為の補強材










イメージ 10

この金属パネルをルーフ内部に仕込みます


パネルと車輌側フレームをボルトで固定し、そこへフリップダウンモニターを取り付けます


専用のフィッティングキットが無い車輌でも、ルーフ内部の加工と補強材の設置でフリップ
ダウンモニター設置が可能になります










イメージ 11

イメージ 12

はい、フィッティング完了


モニターの本体色もシャンパンゴールドを選択していただきましたので、内装色とマッチ


配線もルーフ内を通していますので、後付け感がなく、純正風に仕上がります










イメージ 13

モニターを起動し、映像入力テストを実施










イメージ 14

イメージ 15

オキドキ










イメージ 16

現行モデル、ホンダCR-Vへのフリップダウンモニター設置、本日も無事に完了


マイナスイオン、拡散中です

































浦和のテクニシャンと言えば…
くるまの電機の事ならおまかせを!!
  [自動車電装のプロショップ]
  株式会社  小國電機工業所
当店商品、取付作業はYahoo!オークションに出品中です