E39! OBCを移設して、ALPINE2DINナビをインストールの巻!!
首と肩と背中が固まった
鍼も効かない、マッサージも駄目、フェイタス貼ったし漢方薬も飲みました
あとは宜保愛子さんにでもお願いしたらよろしいでしょうか
BMWへのカーナビ設置作業です


BMW 530 Mスポーツ

GH-DT30
2002yモデルのE39、左ハンドル仕様車です

E39にインストールするのはこちらのナビ、「VIE-X007」
ALPINE製の2DINナビです

コンソールのセンターにはワイドサイズの純正ナビユニットがビルトイン
今回の作業では、純正ナビユニットのOBC(オンボードコンピューター)機能を残すた
め、純正ナビは撤去せずに移設で対応します
め、純正ナビは撤去せずに移設で対応します

E39用のフェイスパネルキット
コンソールセンター位置に、2DINナビを固定できます

純正ユニットをいったん取り外し

外した純正ナビユニットはラゲッジルームに移設します
このパネルを開くと、

ディスクチェンジャなどを収納するスペースになっています
社外ナビ設置後は不要なパーツですので、これらを撤去し、空いた場所に純正ナビを据え
付けます
付けます

取り外したディスクチェンジャ

そして空いたスペース

このように移設します
ハーネスはフロントからこのラゲッジの位置まで引き戻して対応しています

地デジチューナーのフィルムアンテナはフロントガラスへ貼り付け

はい、2DINナビのインストール完了です

ALPINEナビのマップ画面


地上デジタル放送
を受信中の画面

ラゲッジに移設した純正ナビはご覧の通り
OBCも今までと変わらず使用できます

E39へのカーナビ取り付け作業、本日も無事に終了です
左ハンドル車へのインストールもOK
おまかせ下さいませ(^^♪
浦和のテクニシャンと言えば… |
くるまの電機の事ならおまかせを!! |
[自動車電装のプロショップ]
株式会社 小國電機工業所
当店商品、取付作業はYahoo!オークションに出品中です |