視聴率が低いと話題のあのドラマ、自分的にはとても面白いと思うんだけど、なんだか言い出し
にくい雰囲気になっちゃったなぁ
にくい雰囲気になっちゃったなぁ
オンタイムでは見れないけど、録画して毎週欠かさず見てるんですけどね
マイノリティの後ろめたさを実感しております
さてこちらはマジョリティ、みんな大好きエリシオンに、フリップダウンモニターとコーナーガ
イドセンサーを取り付けました
イドセンサーを取り付けました


ホンダ エリシオン

平成17年登録のDBA-RR1です

取り付けるフリップダウンモニターはこちら
オーナー様にお持ち込みいただいた海外製のモニターです
13.3インチ、TFT液晶採用モデルのようですね

ルーフレイアウト
中央部にエアコンスイッチがありますので、その前方にモニターを固定します
今回もインストールキットを使用せず、直付け施工を敢行

ルーフライナーの一部をカット

内部にモニター固定用の補強パネルを忍ばせます

パネルは車輌フレームにボルト留め
電源と映像信号のハーネスは、ルーフ内部に隠しながら通します

こちらがモニター本体

さて、こちらはコーナーセンサー
モニター同様オーナー様のお持ち込み品です

センサー4個とモニターユニット

こちらのセンサーは、もともとの設定はリアバンパーにセンサーを埋め込み、バック時のパー
キングセンサーとして使用するタイプの製品です
ただ、今回はオーナー様のご希望でフロントバンパーに埋め込んで欲しいと
バックはバックカメラでカバーするので、コーナーセンサーとして活用したいとのリクエスト
でした
でした
了解です
やりますとも
バンパーを養生し、位置決めをしてホルソーで穴を開けていきます

センサー本体ユニットは、ボンネット内に設置です

そしてもう一つのお持ち込み品、電圧計です

こちらはさらりとダッシュボード上に取り付けました

ACCオンでイルミ発光