左ハンドルのE46! イクリプスナビを取り付けました!!
さいスタで落としたシーチケが、浦和の事務局経由で戻ってきた
優しいなぁ、赤いサポーターさんたちは
この場を借りて御礼申し上げます(届かないと思いますが)
苦杯をなめた川崎戦、北門からD1ゲートの間でICカードタイプのシーチケを落とした間抜けは
このわたしです
このわたしです
拾って届けてくれた方、ほんとうにありがとうございました
わざと落としたわけじゃありませんからね、念のため
E46へのカーナビ取り付け作業です


BMW 530i

左ハンドル仕様のAV30
2003y登録のE46です

今回取り付けるのはこちらのナビ
イクリプスの2DINメモリーナビ、「AVN-Z02i」をお買い上げいただきました

E46にはすでに社外ナビが取り付けられていました
1DINインダッシュナビがインストール中
あらたに付けるナビと同じくイクリプス製のAVN075HD
こちらの1DINナビを取り外し、2DINナビとのトレードを実施します

2DINナビを取り付ける部分には、現在エアコンのコントロールパネルが付いています
これを撤去するわけにはいきませんので、パネルはその下の小物入れ部に移設します

取り外されたAVN075HD
いまや絶版の1DINインダッシュモニター型のHDDナビ
その希少価値ゆえ、ユーズド品でもまだまだ需要がある名機でございます

E46のインストールキット

E46への2DINナビインストールの肝はここです
エバポレーターとの干渉回避

エバポレーターケースの加工を実施
インストールできる奥行きを確保します

こちらはアンダーパネル
小物入れを取り外し、空いたスペースにエアコンパネルを埋め込みます

地デジチューナーのフィルムアンテナはフロントガラスへ
AVN-Z02iでは、GPSアンテナもフィルムエレメントタイプです

はい、苦難を乗り越え装着完了
2DINナビが、左ハンドル車のセンターコンソールにインストールできました

では起動確認
マップ画面


地上デジタル放送を受信中の画面

エアコンコントロールパネルは、すっきりアンダーパネルに収まっています
もちろん動作も問題なくOK
あたかもはなからそこにいたかのような佇まいに感動です

E46へのカーナビ設置作業、本日も無事に終了(^^)v
左ハンドルでもおまかせを♪
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪