RB1オデッセイ! お持ち込みナビをMOPナビと交換します!!
桜が開花しました
今週末、大宮公園サッカー場ことナックファイブスタジアムへ行く予定なので、その頃に見ごろ
となっていればいいなぁ、などと思っております
となっていればいいなぁ、などと思っております
花粉でのどが詰まりそうなので、あまり長居は出来ませんけどね
そういえば金曜日はチュニジア戦、ハリルっち監督の初陣です
どんなシステムなのか、どんなメンバーを選ぶのか
宇佐美や昌子はピッチに立てるのか
エース香川は復活するのか
いざ、録画を忘れるな!
(LIVEで観ないのね…)
はい、オデッセイへのカーナビ取り付け作業です


ホンダ オデッセイ

DBA-RB1
平成19年登録のお車です

今回のオデッセイに取り付けさせていただくのはこちらのナビ
オーナー様にお持ち込みいただいたサイバーナビです
カロッツェリアの「AVIC-VH99」ですね

配線一式もまとめてお持ち込みいただきました

RB1オデッセイは純正ナビ仕様車
工場ライン装着のメーカーオプション(MOP)ナビがビルトインされています

こちらはMOPナビ仕様のオデッセイに、社外ナビを取り付けるためのパーツです
専用のフィッティングキットは存在しませんので、ホンダ純正部品や社外品を組み合わせて使用
します
します

純正モニターが埋め込まれたコンソールパネルは取り外して撤去

かわりにこちらの純正パネルを設置し、社外ナビをインストールします

シフトレバー脇のボタンやスイッチは純正ナビのコントロール用

社外ナビ化した際には無意味なボタンになってしまいますので、パネルごと取り外します

オーディオレス用のセンターパネルに交換
スッキリします

ナビの設置も完了です
2DIN、もしくは1DIN+1DINのカーナビがインストール可能です

サイバーナビの地図画面
純正ナビと同じHDDナビですが、情報量が違います
もちろんデータも新しい


地上デジタル放送を受信中の画面
こちらもキレイですねー

オデッセイへの社外ナビ設置作業、本日も無事に終了です
断然見やすく使いやすい、社外ナビへの交換作業は日帰り作業も可能です
お持ち込みナビの取り付けも大歓迎
さぁ、もう迷っている場合ではございません(^_-)
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪