自動車のエアコン修理は電装店がお得です! エクスプローラーのカーエアコン修理作業!!
今週の土曜日に晴海ふ頭で開催される「クラフトロックフェスティバル」に行きたいけど土曜は仕事なので行けないよー
なんで日曜日にやってくれないんだよー
なんでだよー
はい、エクスプローラーのエアコン修理作業です


フォード エクスプローラー

GH-1FMEU74
2003yモデルのお車です

他の修理業者様でコンプレッサーの故障と診断されたエクスプローラー
しかし肝心のコンプレッサーが欠品中で、すぐには修理ができないとの対応だったそうです
純正コンプレッサーが欠品中ならリビルト品で対応できる自動車電装専門店で、しかもリビルト品ならコストも抑えられるはず!とのことで当店にご入庫いただきました

こちらが壊れたコンプレッサー
リビルト品の取り扱いならおまかせを、とのぞんだエアコン修理でしたが、無かったのです
エクスプローラーのリビルトコンプレッサーが見つからない
うーん、これでは他店様の対応と同じになってしまう
それなら…

ということで現品修理をいたしました
コンプレッサーのコアは流用し、必要パーツと消耗部品を新品に交換したリメイク品です
いい出来ばえですね☆

リキットタンクは在庫が見つかりました

部品を交換し、ガスチャージを行えば、エアコン修理は完了です

エクスプローラーのエアコン修理作業、本日も無事に終了(*^_^*)
エアコンコンプレッサーはリビルト品が入手できればリビルト品を使用して修理作業を実施しますが、旧車や輸入車の場合はリビルト品が流通していないケースもございます
そんな時には現品修理での対応も可能
正規ディーラー様との差別化は、このあたりにあるのです
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪