アウトバック! フリップダウンモニターが付けられます!!
イラク戦でも闘莉王が解説やってましたね
評判良かったのかな
はい、アウトバックへのフリップダウンモニター取り付け作業です


スバル アウトバック

平成22年登録のBR9
あまりフリップダウンモニターを取り付ける機会の少ないアウトバック
当店でも数少ない装備例かも知れません
でも大丈夫、しっかり設置できますのでご安心を

お買い上げいただいたモニターはこちら
ALPINE「TMX-RM3205S」

アウトバックにモニターを取り付けする場合は、純正ルームランプのある位置にレイアウトします
純正ランプは撤去になります
このため、フリップダウンモニターにルームランプ機能のあるTMX-RM3205Sを選択することになるのですね

アウトバックにはスバル純正ナビがインストール

純正ナビからフリップダウンモニターへの映像出力には、専用の変換アダプタが必要になります
そもそも純正品のフリップダウンモニターを接続するためのオプションケーブルらしいのですが、無理言ってスバルさんに分けていただいたことは内緒です

アウトバックにフリップダウンモニターをインストールするためのキットはありませんので、ステー、ブラケット、パネルは自作します

ライニングの一部をカットし、補強下地を埋め込みます
金属パネルを車輌フレームに固定することで、強度を確保しています


はい、取り付け完了
ケーブル類はいっさい室内に出しませんので、純正モニターのように仕上がります

電源を入れてみましょう


純正ナビのDVD画像を入力中
素晴らしい
美くしい

はい、アウトバックへのフリップダウンモニター取り付け作業、本日も無事に終了です
実はこちらのアウトバックのオーナー様は、当初純正のリアモニター設置をご検討されていたようです
事情により純正モニターは付けられなかったのですが、むしろこちらの社外フリップダウンモニターのほうが違和感なく
フィットしているのではないでしょうか
フィットしているのではないでしょうか
と、思えるくらいの仕上がりになりました
いかがでしょうか(^_^)v
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪