ヴォクシー! 社外のフリップダウンモニターをダイレクト設置です!!
11月に入りました
ことしも残すところ2ヶ月
来年の目標は道端3姉妹の見分け方を覚えることです
高木3兄弟ならわかるんですけどね
はい、ヴォクシーへのフリップダウンモニター取り付け作業です


トヨタ ヴォクシー

ZRW70
平成22年登録のお車です

ヴォクシーに取り付けるモニターはこちら
ALPINE「TMX-RM3005S」をお買い上げいただきました

ヴォクシーのルーフ
今回もルーフ中央部に、ダイレクト設置いたします

ヴォクシーには販売店装着のディーラーオプション(DOP)ナビがインストール
フリップダウンモニターには、こちらのDOPナビの映像出力を接続します

こちらはオリジナルの金属パネル
重量のあるフリップダウンモニターを固定するための補強材です

ルーフライナーの一部をカット、補強パネルを埋め込みます
パネルは車輌フレームにビス留めしますので、しっかりとした強度が保てます


はい、フリップダウンモニター設置の完了です
シルバーボディも内装色にマッチして、純正オプション風に仕上がります

モニターへの映像入力テストを実施しましょう


純正ナビのDVD画像を入力中
RCA接続でもこの高画質、さすがのALPINEクオリティです

ヴォクシーへのフリップダウンモニター取り付け作業、本日も無事に終了です
美しい映像を大画面で思うぞんぶん
ALPINEさんのパーフェクトキットを使わなくても、電機やさんでパーフェクトに取り付けられますよー(*^_^*)
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪