プレサージュ VH9000取付!
プレサージュへカーナビの取付施工を行いました


日産プレサージュ
平成13年のHU30です


まずは純正のオーディオシステムとコンソールパネルを取り外します

プレサージュは日産の純正サウンドシステムを採用している車輌の為、社外デッキ(ナビ)
を装着するには、信号変換用のアダプターが必要です
ちょっと高価な部品なのですが、これを使用しないとあらたに装着するデッキの音が車の
スピーカーから出ないのです(=_=)
スピーカーから出ないのです(=_=)
今回はビートソニック社の「NSA-03」を使用しました


オプションでバックカメラのND-BC100
携帯電話接続ユニットとしてBluetooth用のND-BT1を採用


メインのナビは、サイバーナビのAVIC-VH9000を選択です

装着後、ナビのモニターを立ち上げたところです
プレサージュはコラムシフトの為、シフトレバーとモニターの干渉を懸念しましたが、
なんとかクリア出来ました
なんとかクリア出来ました
走行及びナビ操作に、大きな支障はございません(*^^)v

カメラはリアのガーニッシュに取り付け

少し奥まった場所に設置出来たので、比較的目立たないと思います

バックカメラでの後方確認の画像
ND-BC100はガイドラインが表示されます


地上デジタル放送をフルセグで受信中の画像です
キレイですね(^_-)-☆
浦和のテクニシャンと言えば… |
くるまの電機の事ならおまかせを!! |
株式会社 小國電機工業所
当店商品、取付作業はYahoo!オークションに出品中です |