ランドクルーザー78プラド! スターターモーターの交換作業!!
蜷川幸雄さんのご冥福をお祈りします
来月にも彩の国さいたま芸術劇場でのシェイクスピアを観る予定でいたのに、残念でなりません
かねて入院闘病中であるとは見聞きしていたのですが、なんだか蜷川さんなら開幕に合わせて復活してくるような期待もしていた矢先での訃報でした
今作が最後にかかわった舞台になるのを思うと切ないですが、しっかりと心に留めておきたいと思います
はい、ランドクルーザーのスターターモーター交換作業です


トヨタ ランドクルーザープラド

KD-KZJ78W
平成7年登録のお車です

3リッター ディーゼルターボ車のこちらのプラド、エンジンの掛かりが悪くなり、次第に始動できなくなってしまいました
当社にもJAFのレッカーでのご入庫です
キーをひねった際、カチカチと音がするだけでなかなかエンジンが掛からない場合、スターターの故障が考えられます
旅先などで完全アウトになるその前に、スターターモーターのメンテナンスをおすすめいたします

取り外したスターターモーター
マグネットクラッチなどの単体パーツ交換やオーバーホールも可能ですが、ある程度年数のたっているお車の場合、部品ごと交換する方法が安心かと思います

当社ではリビルト品との交換を推奨しております
こちらはDENSO社のリビルト製品
コアのみ流用し、消耗部品を含めてすべて新品パーツで構成してますので、その品質も信頼できます

交換後、キーを廻せば一発始動
ディーゼルエンジンが唸ります
ランドクルーザー プラドへのスターターモーター交換作業、本日も無事に終了です(^^♪
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪