C26セレナ! ラージサイズのカーナビを取り付けました!!
イギリスのEU離脱の件だけど、いくら多数決が公平だとはいえ、こんな大事なことをわずかプラマイ4ポイントの僅差で可否を決めていいのじゃろうか
10ポイント以上の差がつかない場合は再考、とかにしておけば良かったんじゃなかろうか
あるいは選択肢を2択ではなく
・「離脱に賛成」
・「残留に賛成」
・「正直どちらかわかりませーん」
の3択にしておくとか
キャメロンさんも早々に辞意を表明しちゃうし
どーなっちゃうんでしょうかねー
はい、セレナへのカーナビ設置作業です


日産 セレナ

平成28年登録、つまり新車のC26セレナです
納車して間もないお車にご入庫いただきました

取り付けるカーナビはこちら
カロッツェリア「AVIC-RL99」
8インチの液晶画面を持つラージサイズモデルです

お客さまはセレナをオーディオレスでご購入

カロッツェリアから発売されている車種専用フィッティングキットを使用して、8インチサイズのカーナビをインストールします

既存のコンソールパネルのままでは大型ナビは取り付けできません
パネルを取り外し、

8インチ開口のあるフィニッシャーに取り替えます
この専用のフィッティングキットが用逸されている車種のみ、ラージサイズナビの取り付けができます
すべてのお車に設置できるワケではございませんのでご注意を

オプションにはDSRC車載器を選択

純正装備のカメラシステムを、社外ナビに取り入れるためのアダプタ
こちらも取り付けます

はい、カロッツェリアナビ、インストール完了です
1インチの差は大きいですねー
迫力ありデス

DSRC車載器はポケット内部にビルトイン

さて、起動確認です
まずは地図表示
大きい画面、見やすい


地上デジタル放送を受信
中の画面
こちらも圧巻
見やすくきれい、鮮やかさが際立ちますね

純正アラウンドビューカメラシステムが、

あら便利、純正ナビモニターに出力できました
バックも縦列駐車も安心です

セレナへのカーナビ設置作業、本日も無事に終了です
選ばれし(!?)車のみが設置できる、ラージサイズナビゲーションシステム
スペシャリティーの取り付けも、くるまの電機やさんにおまかせください(^^♪
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪