RR1エリシオン! あこがれの社外ナビ交換は、ここでやってます!!
藤田俊哉がなにやらかしたんだと思って心配してたら、そうじゃなかったのね
あー良かった
はい、エリシオンへのカーナビ設置作業です


ホンダ エリシオン

DBA-RR1
平成18年登録のお車です

今回取り付けるのはカロッツェリアナビ
ベストセラーの「AVIC-RZ99」です

そしてエリシオンは工場ライン装着のメーカーオプション(MOP)ナビ仕様車
MOPナビに堂々と社外ナビを取り付けているのは、くるまの電機やさんです

もちろんホンダさんのお力添えなくしてこの作業は成り立ちません
純正部品をかき集め、社外ナビトレードを実施するのでございます

純正ナビモニターはさようなら

新しいナビのハウジング

こんな部品も必要になります

純正ナビは無くなりますので、純正ナビの操作ボタンも要らなくなりますね
こちらもさようなら

シンプルなフラットパネルに交換しましょう

HDDナビユニットも撤去

この部分は小物入れになりますよー
わー、便利

社外ナビ設置に伴い、バックカメラも純正品から社外品に交換
カロッツェリア製のカメラとトレードです

カロッツェリアカメラも純正カメラと同じ位置にレイアウトしますので、交換後の違和感はありません

忘れちゃいけないステアリングリモコンアダプタ
このアイテムを装備することにより、

純正装備のステアリングスイッチで、新設カロッツェリアナビのコントロールが出来ちゃうんですねー
ass=”wiki”>ワンダフル

はい、カーナビのインストールも完了しましたよ
ビューティフル
2DIN規格サイズのカーナビが、純正ナビのように収まってます


コンソールもデザイン一新
室内イメージのリフレッシュにもひと役買いますよ

待ち焦がれた最新地図データのカーナビです


夢にまで見た地上デジタル放送です

エリシオンへの社外ナビ設置作業、本日も無事に終了でございます
さあさあ次はあなたのエリシオン、新しいナビはいかがでしょうか(*^_^*)
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪