RRエリシオン! 純正ナビモニターが壊れたときは、こちらのブログをごらんあれ!!
日中の最高気温が20℃に届かなくなってきました
上着も布団もそろそろ冬支度ですね
くるまの冬支度と言えばバッテリーの点検
気温が変化するタイミングでは、バッテリーへの負荷も高まります
行楽ドライブの前にはバッテリーチェックをお忘れなく
そしてバッテリー交換ならくるまの電機やさんでございますよ♪
お問い合わせ、お待ちしております
はい本日は、エリシオンの純正ナビが壊れましたの巻です


ホンダ エリシオン

DBA-RR1
平成18年登録のお車です

おっと、のっけからこの画像
純正ナビモニターが真っ暗です
電源を入れていないわけではなく、アクササリーをONにしてもモニターが明るくならないのです

モニターは映らないものの、CD再生やラジオは聴けます
ナビのスイッチも生きている模様

このケースでは、単純に純正ナビモニターだけが壊れてしまっている可能性が高いと思われます

ならばとコンソールを分解し、モニターの交換作業を実施します

当店では中古の純正ナビモニターとの交換を推奨しております
中古とはいえオーバーホール済みのモニターですので安心品質
ホンダさんから純正新品モニターを入手する手もあるのですが、かなりの高値
ここはユーズド品でいかがでしょうか

はい、モニター取り替えました
直ったかな

ACCオン
オープニング画面が出てまいりました

地図画面の表示にも成功!
大丈夫そうですね

ミュージックストッカー内の楽曲メモリーもセーブされていました
やはりモニターの単独トラブルだったようですね

純正ナビモニターが壊れたときに困るのが、バックカメラ機能が使えなくなってしまうこと
いままで見えていたバック時の画像、急に見えなくなると不安になりますよね
モニター交換で、バックカメラ機能も復活です

エリシオンの純正ナビモニター交換作業、本日も無事に終了!
純正ナビが壊れたーと思ってたのに、モニターの交換だけで直るケースも
あるのです
あるのです
画面が暗いエリシオンにお乗りのオーナー様、ぜひともご相談くださいませ(^_^)v
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪