E51エルグランド! 前期純正ナビ仕様車にも、社外ナビをビルトイン!!
WBCのアメリカ戦、日本は惜しくも敗れてしまいましたが、明日の夜にはもうUAE戦が控えてるんですよ
サッカーですけどね
野球の腹いせはフットボールで↑
返り討ちに遭いませんように↓
はい、エルグランドへのカーナビ取り付け作業です


日産 エルグランド

UA-E51
平成14年登録のお車です

こちらはお客さまにお持ち込みいただいたカロッツェリアナビ
「AVIC-RZ700」
今回はお持ち込みナビの取り付け作業になります

純正ナビはツインモニター仕様
純正オーディオはパネル一体型になっているタイプ
純正ナビ機能はそのまま残し、オーディオ部分にカロッツェリアナビをビルトインします

新設するカロッツェリアナビの音声を純正サウンドシステムに割り込ますためのアダプタ
ビートソニック社製品です

こちらは映像を純正ナビモニターに入力するためのアダプタ
データシステム製品を使用しています

取り外した純正オーディオユニット

こちらは日産純正部品のパネル
社外2DINナビをインストールために使用します

はい、ナビフィッティング、完了です
純正パネルを使ってますので、純正風に仕上がります

カーナビの動作確認を実施しましょう

マップ画面


地上デジタル放送を受信中の画面

カロッツェリアナビの映像を純正フロントモニターに入力

リアの純正フリップダウンモニターにも入力可能
地デジだけでなく、DVD画像も入力できます


バックカメラ機能も継続使用できますのでご安心を

エルグランドへのカーナビ取り付け作業、本日も無事に終了です
まだまだ高い市場人気が続くE51エルグランド
純正ナビはいささか不人気ですので、最新ナビへの乗せ換えがマストです(^_-)-☆
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪