BMW X5! 純正ナビから社外ナビへの交換作業はこの店で!!
春はお別れの季節でもありますね
先ほど友達が、4月から大阪に転勤になったと伝えに来ました
おー、急だなぁ、送別会も出来ないタイミングじゃないか
しかも単身赴任なんだよねー、大変だわーなどと言いながらもニヤニヤしてたのは見逃さなかったぞ
遊んでないで仕事してくれよなー
アディオス、アミーゴ
カーナビはうちで買うんだぞー
はい、X5へのカーナビ取り付け作業です


BMW X5

GH-FB44N
2004年式、モデルコードはE53です

E53には最新メモリーナビをインストール
カロッツェリア「AVIC-RZ900」です

BMWの純正ナビ
おなじみの横に長いDVDナビゲーションですね
こちらをコンソールパネルごと取り外し、2DIN規格サイズのカーナビとのトレードを実施します

こちらはX5用のインストールキット
ブラケット、ハーネス、電源アダプタ、アンテナ変換などがセットになっています

ナビユニットを取り外すと、大きな穴がぽっかりと

そのスペースを埋めるのがこちらのフェイスパネル
2DINナビを固定し、その修理をパネルでカバーします

はい、カーナビフィッティング、完了
純正のインテリアイメージを損なわず、最新社外ナビの取り付けができます

メモリーナビ、ACCオンで起動します

マップ画面
DVDナビとは比較にならない圧倒的な情報量


地上デジタル放送を受信中の画面
こちらもモニター品質自体が異なる上でのハイビジョン
感動的な美しさ、鮮やかさです

BMW X5へのカーナビ取り付け作業、本日も無事に終了です
実はこちらのX5、以前に当社でカーエアコン修理作業を実施させていただいたことのあるお車です
今回はようやく念願のカーナビトレードが実現しました
エアコン修理が先か、カーナビ交換が先かと問われれば、まずはエアコンを直したいのが心情ですものね
従って、エアコンが壊れていないお車は、今すぐカーナビを交換いたしましょう(^_-)-☆
r>
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪