ランエボことランサーエボリューション! スポーツカーのエアコン修理もおまかせください!!
ロキソプロフェンNaテープを身体の4か所に貼るのが、毎朝の日課となっております
ちっとも効かないんですけどね
4か所じゃ足りないのかしら
はい、ランサーエボリューションのエアコン修理作業です


三菱 ランサーエボリューション7

GH-CT9A
平成13年登録のお車です

こちらのランエボ、エアコンの調子が悪いとのことで湘南エリアよりご来店いただきました
遠方からのご入庫、誠にありがとうございます

さて、故障診断の結果、エアコン効き不良の主要因はコンプレッサーのトラブルでした
コンプレッサーが焼きついてしまい、クーラーガスを圧縮する機能が働きません

こちらはリビルトコンプレッサーとの交換で対応
リビルト品は純正部品の半分ほどの価格でご案内できます
リビルトとはいえメーカー(三菱)製品ですので、品質的にも安心ですね

新車時より15年経過の車輌ですので、この機会に消耗パーツは一新しましょう

プレッシャースイッチ

こちらはエアコンリレーです

フィルターの役目を果たすリキットタンク

こちらも新品と取り換えます

部品交換後はガスチャージ
新ガスのHFC-134aを充填し、エアコン修理は完了です

ランサーエボリューションのエアコン修理作業、本日も無事に終了
三菱車のエアコンメンテナンスも、くるまの電機やさんにおまかせください!!
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪