モビリオスパイク! エアコン故障でお困りの方、くるまの電機やさんが解決しますよ!!
スバルが国内登録車販売で過去最高記録の塗り替えを続けているらしいですね
以前は「スバリスト」と呼ばれるマニアックなファンを取り込んでいる自動車メーカーというイメージもありましたが、ぶれない姿勢が継続的な評価を得ているのでしょうか
おっとスバルは正式にはSUBARUになったんでしたっけね
「価格が高くても俺はSUBARUの車にしか乗らん!」っていう層を引き継ぎつつも、「あのXVってクルマ、かっこいいよねー」っていうユーザー層への移行も進んだ成功事例でございましょう
すばらしい(SUBARAしい)
はい、(SUBARUではなく)HONDAモビリオのエアコン修理作業でございます


ホンダ モビリオスパイク

LA-GK1
平成15年登録のお車です

エアコン修理は人命救助でもあるのではと思い始めた今日このごろ
暑さでお困りのお客さまを助けます

圧縮不良のコンプレッサー

リビルトコンプレッサーと交換しましょう

詰まりが発生しているコンデンサー

社外品との交換でいかがでしょうか
これで直ります

部品交換後はガスチャージ
新ガスのHFC-134aを充填し、エアコン修理は完了です

モビリオスパイクのエアコン修理作業、本日も無事に終了
なぜ壊れてしまったかを考えるより、くるまの電機やさんに相談するのが手っ取り早い!
お問い合わせ、お待ちしておりますよ(^_-)-☆
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪