RBオデッセイ! 純正ナビから社外ナビに交換する理由とは!?
明日から3連休だというのに台風が近づいてきてますね
北朝鮮情勢も不安ですし
さわやかな気分でさわやかな秋の日を楽しめるのはちょっと先かなと思いつつ…
おっと、くるまの電機やさんは明日の土曜日も営業しております
お問い合わせ、ご相談、さわやかスタッフがお待ちしておりますよー
(ホントかな)
はい、オデッセイへのカーナビ取り付け作業です


ホンダ オデッセイ

DBA-RB1
平成16年登録のお車です

当店では多くのオデッセイに社外ナビを装着していますが、社外ナビへの交換理由には大きく分けて2通りあります

ひとつは純正ナビの機能に限界を感じでしまうケース
地図が古い
地デジに対応していない
iPhoneやiPodも使えない
などなど

もうひとつは純正ナビが壊れてしまうケース
こちらの方が切実ですね
モニター画面になにも映らなくなってしまったり、ナビ自体が起動しなかったり

ホンダディーラーさんでモニターやナビ本体を純正新品に交換することも出来るのですが、かなり高価

しかも高い部品代や工賃を支払っても、取り付けられるのは元の古い純正ナビですからね

ならばその費用を最新型の社外ナビ設置代金に回したい
そう思うのも自然な流れですよね

とても自然だと思います

そんなわけで社外ナビの取り付け作業を当社にご依頼いただくお客さまが、とても多いのです

今日も、

明日も、

RBオデッセイへの社外ナビインストールは、いつでもスタンバイOKです

地図データは最新版



LED液晶だって当たり前の時代です

さあさあお客さま、あなたのRBオデッセイにも社外ナビはいかがでしょうか
費用のお問い合わせは、こちらのフォームが便利ですよ(^_-)-☆
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪