GD3フィット! 純正MOPナビを社外ナビに交換しました!!
明日の天気予報が雨っていうのもユウウツになるけれど、気温が11月下旬並みの低さっていうのは恐怖でもあります
昨日も今日も暑いくらいだったのにね
みなさま今夜は暖かくしてお休みくださいませ
ワタシも鍋とお酒でポカポカのバカバカになって眠りにつく予定です
アフイホー
はい、フィットへのカーナビ取り付け作業です


ホンダ フィット

平成18年登録のGD3

こちらのお車にカロッツェリアの2DINナビを設置します

フィットには工場ライン装着のメーカーオプション(MOP)ナビが装備されていました
フィットのオーディオレス車用のフィッティングキットというのはあるのですが、この純正MOPナビ用の取り付けキットってないんですよね

オーディオレス用のキットをお客さまにお持ち込み頂いたのですが、やはりカプラーが合わない
でもそこをなんとかするのがくるまの電機やさんのお仕事です
純正HDDナビを社外ナビと交換してみせましょう

バックカメラも社外製のカロッツェリアを選択します

お客さまは純正装備のステアリングスイッチはそのまま使いたいとのご希望
このステアリングリモコンアダプタの設置で対応します
カロッツェリアナビのコントロールが可能になります

はい、カーナビ設置完了
ホンダインターナビから最新メモリーナビへチェンジです

電源を入れて動作確認をしてみましょう

マップ画面
もちろん最新バージョンの地図情報がインストールされています


地上デジタル放送を受信中の画面
明るく鮮やかなLEDバックライト液晶

バックカメラ画像までこんなにきれいになります

フィットへのカーナビ取り付け作業、本日も無事に終了
インターナビ交換もおまかせくださいねー(^_-)-☆
lass=”wiki” bgcolor=”#FFFFFF” style=”font-size:10pt;font-weight:bold;color:#0000ff”>公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪