E51エルグランドへの社外2DINナビ取付作業なら、くるまの電機やさんに1票です!!
せっかくのお休みの日曜日に選挙に行くのもなかなかしんどいから今回も期日前投票にしようと心に決めたけど、仕事帰りの20時までに投票所である区役所にたどり着くのもこれまたなかなか大変なのよ
飲み屋にならいとも簡単にたどり着くんですけどね
エルグランドへのカーナビ取り付け作業です


日産 エルグランド

CBA-NE51
平成17年登録のお車です

エルグランドへの社外ナビインストールは当店の人気メニュー
今回はカロッツェリアの2DINナビを取り付けます

エルグランドには純正ナビと純正オーディオが装備されています
純正ナビはそのまま残し、純正オーディオと社外ナビを交換してしまうのが作業のポイントです

純正オーディオはコンソールごとパッカーンと取り外し

オーディオレス用の純正パネルをドーンです

音声信号はサウンドアダプタ経由で入力

映像信号はAVセレクターオートを割り込ませ、配線をブラインド接続で処理します

ナビ設置完了
日産純正部品のパネルを使っていますので、ぴったり収まります

ナビを起動させてみましょう

マップ画面


そして地上デジタル放送を受信中の画面
きれいですね

純正ナビのモニターは、新設ナビのサブモニターとして活用できます

純正バックカメラ機能もキープ

カロッツェリアナビのソース画像は、後席用のモニターにも出力できます


エルグランドへのカーナビ取り付け作業、本日も無事に終了
純正ナビ機能を残して最新社外ナビを追加設置
このシステムが組める車種はそうはありません
エルグランドならこのメリットを活かすべきではと、ワタシは常々思いまーす(^_-)-☆
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪