BMW X3! サイバーナビのモニターまでなにも映らなくなった事件!!
昨日は月曜日だというのに学生時代の友達とがっつり飲んでしまったので少々カラダの重い火曜日ですが、懲りずに忘年会の予約をしているくるまの電機やさん日記です
さて、本日はBMWのカーナビ修理&スピーカー取り付け作業ございます


BMW X3

GH-PA24
2006yモデルのお車です

こちらのお車には数年前に当社で取り付けたサイバーがナビが設置してあるのですが、そのナビが壊れてしまった模様
電源は入るし音楽再生などは出来るのですが、モニターになにも表示されません

インダッシュタイプのモニターで稀に起こるトラブルなのですが、このケースではモニター部と本体を取り外し、メーカーでの点検診断を実施します

取り外したナビユニット
パイオニアへGO!

メーカー診断を待つあいだ、スピーカーユニットを取り付けます
こちらはセンタースピーカー
サイバーナビのAVIC-VH0999は5.1ch対応ですからね

フロンドドア用のセパレートスピーカー

純正スピーカーを取り外し、メインスピーカー、トゥイーター、クロスオーバーネットワークの3点セットを新設

コンパクトな10cmスピーカーですが、純正スピーカーとの実力差は歴然です


こちらが取り外した純正スピーカー
うーむ、安っぽい

センタースピーカーはこの位置にレイアウト
ちょこんと収まってる感にあふれてます

そうこうしているあいだにカーナビが修理から戻ってきました
おかえりなさい
故障の原因はフレキシブルコードの断線
可動式のモニターにおいては破損しやすいパーツなんですよね

破断していたフレキコードと摩耗していた駆動ギアを交換して修理は完了
車両に設置し直します

はい、画面が映るようになりました
=”wiki”>修理OKですね

X3のカーナビ修理とスピーカー交換設置作業、本日も無事に終了
いまや希少価値が高くなった1DIN+1DINタイプのHDDナビ、高性能そして高音質の再生機でもあるサイバーナビは、修理をしてでも使い続けたい逸品に認定することに決めました(^_-)-☆
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪