エリシオンの純正ナビ画面がブラックアウトなら、このブログを見ないとアウトです!!
いまスタッドレスタイヤが売れに売れちゃって、在庫が全然ないらしいですよ
お付き合いのあるタイヤ専門店さんがこぼしていた
今回の雪は気温が低いこともあってしばらく残りそうですからね
もう一回くらい大雪降るかも知れないし
やっぱり早め早めの準備が必要ですねー
さてこちらも早めに直さないと事故にもつながる(!?)、エリシオンの純正ナビ修理作業です


ホンダ エリシオン

DBA-RR1
平成16年登録のお車です

純正ナビ修理と書きましたが厳密には純正ナビは壊れていません

純正ナビや純正オーディオは機能しているのですが、純正の液晶モニターになにも映らなくなってしまう症状です
音は出るけど画面は真っ暗、そんな純正ナビはモニターの故障を疑いましょう

取り外した純正ナビモニター

当社にはオーバーホール済みのモニター在庫がございます
それだけ故障が多いモニターなんですね

新品の純正モニターは高いので、ユーズドOH品のモニターとの交換をおすすめいたします

交換完了
と書くと簡単そうですが、モニターの交換にはフロントコンソール廻りの分解脱着作業が必要です
うっかりミスるとガーニッシュを壊してしまうことも
ここはくるまの電機やさんにおまかせくださいませ

ACCオンでモニターに電源が供給されます
純正ナビのオープニング画像が表示されればひと安心

地図画面が復活しましたね

ナビ自体が壊れたわけではありませんので、録りためたミュージックストッカーも健在です

映ってよかったバックカメラ
液晶画面のブラックアウトにより、この機能が損なわれてしまうのがいちばん大変だったとのご意見をよく聞きます
車をぶつけてしまっては、元も子もございませぬ


地デジ映像も戻ってきましたよー

危険です\(◎o◎)/!
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪