ホンダアコード! ワールドクラスのエアコン修理ならくるまの電機やさんやでー!!
コロンビア戦後、急にパブリックビューイングの予約が殺到しだしたらしいですね
人間とはそういうものです
アコードのエアコン修理作業でございます


ホンダ アコード

E-SM
昭和58年登録の初代アコードハッチバック
しかもミントコンディション

エンジンルーム内までピカピカなアコードでしたが、さすがにこの年式の車両ですのでエアコンメンテナンスは必要です

ガス漏れが発生しているコンプレッサー
残念ながら純正部品は製品廃止、リビルト品もありません
この製品では現品コアを流用し、あたらしいコンプレッサーを製作します

リメイクしたコンプレッサーの完成品
消耗パーツは全て交換していますので、ほぼ新品スペックのコンプレッサーです

部品交換後はガスチャージ
旧ガスのR12を充填し、エアコン修理は完了です

アコードのエアコン修理作業、本日も無事に終了

この時計、素敵すぎます☆

純正オーディオもラブリー
ながーく載り続けていただきたい名車ですね
当店でそのお手伝いができれば幸いですm(__)m
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪