E51エルグランド! カーエアコン修理で酷暑対策!!
今年の夏は災害的な猛暑とアナウンスされてますね
くるまの電機やさん的にはカーエアコン修理作業のご依頼をいただけるのはうれしい限りですが、さすがにこの暑さにはうろたえます
朝起きたら死んでいた、なんてことにならないようにたくさん水を飲んで寝ております
暑さに寝付けずに、ついついお酒をたくさん飲んだりもしています
水を飲み、酒を飲む、そして水を飲む
横になる
眠れずにまた酒を飲む
そして酒を飲む
ああ、どっちかで死んでしまいそうな連夜です
みなさま、くれぐれもお体を壊さぬようにご自愛ください
そしてくれぐれもエアコン故障は我慢なされぬよう、当店にご相談くださいませ
お盆休み前のカーエアコン修理、まだまだ受け付け中でございますm(__)m
はい、エルグランドのエアコン修理作業です


日産 エルグランド

UA-NE51
平成16年登録のお車です

自動車修理工場で持ち込まれたE51エルグランド
ガス漏れでエアコンが効きません
E51でガス漏れといえば…

エアコンリアパイプが原因となっている可能性大
こちらのお車もやはりパイプからのガス漏れでした
経年で配管が劣化し、腐食した部分からガスが漏れてしまう傾向がある模様です


長く、そして複雑な形状をしたリアパイプですので、これは純正部品を使用するしか手がありません
かなり高価なパーツなのですが、なにとぞご了承のほど

リキットタンクまで特殊なかたちをしています
コンデンサー一体型でないだけましとお考えくださいまし

部品交換後はガスチャージ
新ガスのHFC-134aを充填し、エアコン修理は完了です

E51エルグランドのエアコン修理作業、本日も無事に終了
フロントもリアもよーく冷えております
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪