V98Wパジェロ! 天井に後席用モニターを付けましょう!!
2020年に向け、お車にハイビジョンモニターを付ける方が増加中
メーカー品薄に付き、製品価格も高騰が予想されます
さあ今だ、モニター付けるなら今のうちだ
オリンピックを車内で、旅行先で、場所を選ばず楽しもう!!
なーんて機運にならないものかと気をもんでます
フェイクニュースを日々、くるまの電機やさんから発信してやるぞー
はい、パジェロへのフリップダウンモニター取り付け作業です


三菱 パジェロ

V98W
平成28年登録のお車です

パジェロに取り付けるモニターはこちら
カロッツェリア「TVM-FW1020-S」

今回もキットレス、専用インストーラーを使用せずにダイレクト設置します


そのカギを握るアタッチメント
パネルとフレームを組み合わせ、固定下地をワンオフで製作しています

ルーフライナーの一部をカット、補強パネルを埋め込む作業

パジェロにはKENWOODナビが装備されていました

外部映像出力機能はあるナビですのでRCAビデオケーブルを延長し、KENWOODナビとカロッツェリアモニターを接続します


はい、モニターフィッティング、完了
COOL!

カーナビのDVD画像を出力してみましょう

モニター電源ON


どうでしょうこの高画質
車内でもこのクオリティで画像が楽しめます

パジェロへのフリップダウンモニター取り付け作業、本日も無事に終了です
室内高のあるパジェロでは、モニターを付けてもルームミラーとも干渉しません
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪