V98Wパジェロ! ALPINEモニターをダイレクト設置です!!
今シーズンのJ1は広島がぶっち切りで、という展開だったのに2節を残してフロンタが優勝
気がつけば余裕の2連覇
鬼木さんには名監督の称号
おめでとうございます
鹿島さんもおめでとうございます
なでしこもナイスゲームでした
アントラーズはさ、AFCは獲ってもいいけどリーグの柏戦は負けて頂けないかしらなどと思っていたら、どっちも勝ったからね
さすがです
天皇杯も持ってくつもりなんでしょうね
そのジーコイズム?住友金属魂?、おすそ分けして欲しいですわ
こちらは三菱系(!?)、パジェロへのフリップダウンモニター取り付け作業です


三菱 パジェロ

LDA-V98W
平成22年登録のお車です

こちらのパジェロに、ALPINE製のフリップダウンモニターを設置します
「PSA10S-R-B」
プラズマクラスター機能付きの後席モニターです

パジェロの室内ルーフ
今回も市販のフィッティングキットなしで、モニターをダイレクトに取り付けていきます


その鍵となるのがオリジナルのアタッチメント
パネルとステーを組み合わせ、車種専用の下地補強材を製作します

ルーフライナーの一部をカット、補強部材を埋め込んだところです

パジェロには三菱純正ナビがビルトイン
MMCSですね

そのMMCSから外部映像信号を取り出すには、専用のアダプタが必要
データシステム社の外部出力アダプタを用意しました


はい、モニターフィッティング、完了です
配線もアタッチメントも外からは見えませんので、まるで純正のような仕上がりです

肝心なのは画像クオリティ


DVD画像を入力中のモニター画面
さすがのALPINE品質
ずっと見ていられそうです

パジェロへのフリップダウンモニター取り付け作業、本日も無事に終了
さあ次は、あなたのパジェロの順番です
お待ちしておりまーすm(__)m
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪