ゲレンデヴァーゲン! オールドな純正ナビは、いますぐ最新カーナビに交換を!!
一般的には明日から3連休ですねー
すばらしい休暇をお過ごしくださいませ
くるまの電機やさんは明日はお休み、明後日の土曜日は通常営業です
カーライフでお困りのことがあれば、(対応できるかどうかは別として)どうぞご相談くださいね
土曜日は、9時から17時まで営業しております
ゲレンデへのカーナビ取り付け作業です


メルセデスベンツ ゲレンデヴァーゲン

ABA-463248
2006yモデルのW463です

取り付けるカーナビはこちら
カロッツェリア「AVIC-RZ901」になります

ゲレンデにはメルセデス純正ナビがビルトイン
クラシカルなたたずまいも悪くないのですが、いかんせんデータが古すぎます

ゲレンデ用のトレードキット

AV一体型のナビユニットを取り外し、カロッツェリアナビとの交換作業を実施します

こちらはフィニッシャーパネル
大型ナビ撤去後のスペースを埋めるパネルです

CAN-BUSアダプタ
欧州車へのカーナビ設置の必需品

さらに、CAN-BUSアダプタとこちらのステアリングリモコンアダプタをセットで装着することにより、

純正ステアリングスイッチでのナビコントロールが可能になります

オプションにはドライブレコーダーと後方確認用のバックカメラを選択

バックカメラの取付位置はこちら
巨大な背面タイヤケースがあるため、レイアウト場所は限定されます

ナビインストール完了
専用パネルでジャストフィット
違和感なく仕上がります

マップ画面
3年分のマップチャージ付き
いつでも最新地図情報に更新できます



こちらがバックカメラ画像
広角画面で死角が消えましたね
これでバックも安心です

ゲレンデヴァーゲンへのカーナビ取り付け作業、本日も無事に終了
ゲレンデオーナさま、この冬こそ純正ナビを社外ナビに
くるまの電機やさんがお手伝いいたします(^_-)-☆
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪