アウトランダー! プラグインハイブリッド車にもフリップダウンモニターを!!
レクサスUXが発売されました
ユーザーのすそ野を広げるための小型レクサス展開かと思いますが、差別化された高級イメージでレクサスを選んでいた既存オーナーの心情はいかに
街中にレクサスがあふれかえる、みたいな光景に耐えられるのでしょうか
でもいい車はいい車ですものね
小型も大型も買えないワタシには知る由もございません
さて、アウトランダーへのフリップダウンモニター取り付け作業です


三菱 アウトランダーPEHV

DLA-GG2W
平成25年登録のプラグインハイブリットカーです

アウトランダーに取り付けるモニターはこちら
ALPINE「RSA10S-L-S」

アウトランダーにもフリップダウンモニターをダイレクト設置します


ALPINEでは車種別専用のインストールキットも用意しているのですが、アウトランダー用というのはありません
三菱車ではわずかにデリカD:5用のキットがあったような
当社では車種専用キットがないお車でも、フリップダウンモニターの取り付けが可能です
それはなぜか
取付アタッチメント自作しているからなのです
金属パネルとステーを組み合わせ、強固な下地補強を実施しています

ルーフライナーの一部をカット、アタッチメントを埋め込んだところです
配線もすべて内部を通しますので、あと付け感はありません

アウトランダーには三菱純正ナビがビルトイン
MMCSですね

純正ナビからの映像出力にはアダプタが必要
RCAビデオケーブルと接続し、モニターに画像を送ります

こちらはテレビキット
この機会に純正ナビの走行中鑑賞規制を解除します


はい、モニターフィッティング、完了です
キットレスでこの仕上がり
いかがでしょうか

モニターを開けば電源ON

純正ナビのDVD画像を出力してみましょう


ALPINEならではの高画質
海外製モニターとは段違いのクオリティです

アウトランダーPHEVへのフリップダウンモニター取り付け作業、本日も無事に終了
メーカー(ALPINE)でインストールキットが用意されていない車種でも、くるまの電機やさんならモニター設置が実現できますよー(^_-)-☆
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪