BMW E90! スターターモーター交換はお早めに!!
ゆうべのベネズエラ代表戦、吹田の惨劇として語り継がれる試合になってしまいました
前半で0-4とはこれいかに
テレビで観る限り、失点しても誰も本気で声掛けしていなかったような
ディフェンス全員無表情、みたいな
親善試合とはいえお金を払って観るプロの試合なんだから、やる気があるんだかないんだかふわふわしたプレイの連続には、残念ながら現地の人のブーイングは当然でしょうね
キリンチャレンジカップ、チャレンジに大失敗でございました
こちらはチャレンジ(!?)大成功、BMWのスターターモーター交換作業です
BMW 323i
ABA-VB23
2008yモデルのE90です
最近エンジンの掛かりが悪くなってきたというE90
完全に壊れてしまう前に交換をという素晴らしい心掛けです
エンジンがなかなか掛からない、バッテリーを交換しても変わらない
そんなときはスターターモーターの故障や寿命を疑ってください
くるまの電機やさんではリビルト品との交換を推奨しています
リビルトといってもメーカーで組み上げた製品ですので中古品とは違います
安心品質でございます
リビルトスターターの採用で、コストを抑えたスターター修理を実施しましょう
BMWのスターター修理作業、本日も無事に終了
スターターモーターの使用限界は10年とか10万キロともいわれますが、実際には20年間無交換でもぜんぜん問題ないという車両も
スターターの寿命は距離や年数よりも使用回数、つまりエンジン始動の頻度なのですね
しょっちゅう走ったり停まったりを繰り返す宅配便の車両などのスターターは短命です
そしてエンジンを掛けるときに必要以上にキーを廻してしまう癖のある人も要注意
これ、スターターに大きな負担が掛かり、ダメージにつながります
お気を付けくださいませ
それでも壊れてしまったならば、くるまの電機やさんにご相談ですよー(^^♪
公式フェイスブック
https://www.facebook.com/kougyousyo.ogunidenki
当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪
浦和のテクニシャンと言えば…
株式会社小國電機工業所
https://www.ogunidenki.co.jp/
くるまの電機の事ならおまかせを!!
~自動車電装のプロショップのホームぺージです~
お見積などのお問い合わせはこちらから
当店商品、取付作業はYahoo!オークションでもご覧いただけます
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ogunidenki