オデッセイ カーナビ取付 スピーカー交換作業
今日の作業はカーナビ取付及びスピーカー交換及びサブウー
ファー取付及びETC車載器取付です
ファー取付及びETC車載器取付です
たくさんですね~(笑)
あ、それとビーコンも装着しました
お客様によるお持込商品での取付作業の様子です

装着車輌は現行型ホンダオデッセイです
関係ない話ですが、その昔パソコンが普及し始めた頃、どう
しても「オデッセイ」とカタカナで打ち込めない上司がいま
した
何度打っても「オヂュエッツセー」とか「オッツデセユ」と
か発音不能な表記になってしまい、一体どうやって打ち込ん
でるのか不思議に思う位でした
しても「オデッセイ」とカタカナで打ち込めない上司がいま
した
何度打っても「オヂュエッツセー」とか「オッツデセユ」と
か発音不能な表記になってしまい、一体どうやって打ち込ん
でるのか不思議に思う位でした
その上司がある時
「おい、なんやねん!このパソコンつぶれとんで~!」
と、パソコンが壊れてると言い出しました
「おい、なんやねん!このパソコンつぶれとんで~!」
と、パソコンが壊れてると言い出しました
どうしたのか尋ねてみると、今度は「必要」って漢字変換が
出来ないと騒いでいます
出来ないと騒いでいます
もう一度打ってみて下さいと言いながら上司のキーボード
入力を見守っていると、案の定ひらがなで「しつよう」と
打ってから変換ボタンを連打していました
入力を見守っていると、案の定ひらがなで「しつよう」と
打ってから変換ボタンを連打していました
「見てみぃ、おかしやろ!ホンマにぃ(怒)」
「ワシはちゃんと“しつよう”って打ってんやで~!」
「ワシはちゃんと“しつよう”って打ってんやで~!」
係長、なまってます(悲)
すいません、話が脱線しました
カーナビ作業に戻ります


オーディオレスの状態の車輌に専用のフィッティングキット
を使用してカーナビを取付けます
クラリオンのHDDナビ「NX808」です

ETC車載器はグローブボックス内に装着しました
ここなら万が一ETCカードを抜き忘れても、外から見えな
いので安心です
いので安心です

サブウーファーはカロッツェリア製品です
TS-WX22Aを採用です
コンパクトでも大迫力
装着場所を選ばない人気のウーファーです
装着場所を選ばない人気のウーファーです

ウーファーなどの大容量の電装品を装着する場合は、バッテ
リーから直接電源を取ります
最近のお車は車室内の機密性を高めている為、エンジンルー
ム内のバッテリーから車室内まで電源配線を引き込みのが一
苦労なんです
ム内のバッテリーから車室内まで電源配線を引き込みのが一
苦労なんです
実はオデッセイはこのクラスでは最もこの引き込みが難しい
車種だったりします
車種だったりします
裏を返せばコクピットがエンジンルームから遮断されている
分、居住性能が良くなっているお車だとも考えられます
分、居住性能が良くなっているお車だとも考えられます

ウーファーは運転席のシート下に設置
薄型ですので狭いスペースにもすっぽりです!

フロントスピーカーとトゥイーターのセット

取り外した純正スピーカーです
新品ですので見た目はキレイですが、やはりサウンドは軽い
感じです
感じです

スピーカー取付はドアパネルを取り外しての作業になります

取付ブラケット、バッフルボードを設置してからスピーカー
本体を装着します

トゥイーターはAピラーの脇に固定
高音の響き方が飛躍的に向上します

カーナビ取付の終了です
専用のキットを使用しての取り付けですので、違和感無く純
正モニターのように収まります
正モニターのように収まります
もちろん配線等は全て隠して取り付けます
NX808は地デジモデルですので、テレビもきれいに映り
ます
ます

↑ アナタハ ダレデスカ?
本日も無事に作業終了です
カーナビを付けた事で快適ドライブが楽しめるようになるの
はもちろんですが、今回のオーナ様のオデッセイは同時にス
ピーカー交換+ウーファー装着を実施したので音響関係が抜
群に良くなりました
はもちろんですが、今回のオーナ様のオデッセイは同時にス
ピーカー交換+ウーファー装着を実施したので音響関係が抜
群に良くなりました
大きい音を出しても音割れはしないし、逆に小さなボリュー
ムでも迫力ある重厚なサウンドが楽しめます
ムでも迫力ある重厚なサウンドが楽しめます
カーオーディオの音質に物足りなさをお感じでしたら是非と
もスピーカー交換をお勧めします
もスピーカー交換をお勧めします
家の中では近所迷惑を考えると大音量で音楽は聴けないし、
電車の中でのiPodもボリュームは絞らないと迷惑だし
電車の中でのiPodもボリュームは絞らないと迷惑だし
意外とクルマの中こそ遠慮なく好きな音量で音楽を聴ける
唯一の場所だったりしませんか?
って誰に訊いてんだか(笑)
唯一の場所だったりしませんか?
って誰に訊いてんだか(笑)
車の中でも音量の上げ過ぎにはご注意下さい~~~!!