新型マークX! カーナビその他、全部乗せでーす!!
最近Yahooブログに掲載する記事内容の、レギュレーションが厳しくなった
なりましたよね?
検閲強化月間でしょうか
以前は問題なくアップ出来ていた記事が、「記事に登録できない文字列が…」って表示が出て
エラーとなり、投稿できない状態に
エラーとなり、投稿できない状態に
そんなにエッチだったり、乱暴な表現だったりとか、法に触れたりするような変な事は書いて
いないつもりなのに何故?
いないつもりなのに何故?
なんで?
どーして?
このままずっとアップ出来なくなったら、とーっても困る(T_T)
でも、
あるきっかけで、
なんで自分の記事がNGなのかやっと判ったヽ(^。^)ノ
てっきりカーナビの商品名とかを表示しているのがイケないのかと思ってたら、全然違いました
ワタクシは、とあるNGワードをひたすら打ち込んでいたのでした
なんどもなんども
しかも、かなりの確立で^^;
そのNGワードは別の機会に紹介しますが、今回の記事内容に大きなヒントがございます
そーゆー事だったんですねー
へー
ひとり納得(笑)
感じ悪いっすね、テヘ(^_^メ)
さて、新車のマークXに、カーナビ及びオプション品一式を装着しました
トヨタ マークX
平成21年1月登録の新車です
型式はDBA-GRX133
平成20年の9月にFMCした車輌で、このモデルは当社にも初入庫でした
装着するカーナビは「エービック-HRZ900」
カロッツェリアのHDD楽ナビです
ETCもカロッツェリア製の「ND-ETC5」を選択
このETC車載器であれば、カーナビとの連動使用が可能です
その他のオプション
ビーコン、バックカメラ、携帯電話接続ケーブル達です
新型マークXも、カーナビフィッティングキットは従来モデルの製品がそのまま使えます
トヨタ車用のパネル&ハーネスキットです
こちらは新製品、ステアリングリモコンアダプター「KK-Y101ST」です
このアダプターをカーナビと車輌側ハーネスに配線接続すると、純正のステアリングリモコ
ンスイッチでナビの操作が出来るようになります
ンスイッチでナビの操作が出来るようになります
接続対象車輌が限定されますが、手元の純正スイッチでボリュームのアップダウンやソース
チェンジ、トラック送り等が可能
チェンジ、トラック送り等が可能
カロッツェリアナビでは、このエービック-HRZ900とMRZ90だけが使用出来るこのア
ダプター、とても便利です(^^♪
ダプター、とても便利です(^^♪
マークXは、オーディオレスの状態でご入庫頂きました
2DIN開口部には、ダミーのパネルが付いています
コンソール右下部には、純正ETC車載器取り付けの為のスペースが
カロッツェリアのETC車載器も、せっかくですのでこの場所に埋め込みます
コンソールをバラして取り付け作業開始
ta-entry-id=”12490406642″ data-image-id=”14492248281″ data-image-order=”11″>
バックカメラの取り付け作業
リアのガーニッシュに、純正カメラ取付位置がマーキングされています
ここを利用しない手はない(*^^)v
ガーニッシュをカットし、カメラの埋め込みスペースを確保です
仕上がりはこんな感じです
カメラの先端レンズ部のみが、ちょこんと出ている感じですね
HRZ900本体も、無事にインストール
ワイドサイズ分の両脇スペースも、きれいに埋まっています
ETCは純正のポケットにイン
こちらはマークXの純正ステアリングリモコンスイッチ
一般的には社外のカーナビを付けた場合、このスイッチはただの「お飾り」になってしまう
のですが、今回はリモコンアダプターの装着により、カロッツェリアナビのコントロールが
出来ます
のですが、今回はリモコンアダプターの装着により、カロッツェリアナビのコントロールが
出来ます
+(プラス)、-(マイナス)で音量調整
〈(アップ)、〉(ダウン)でトラック送りやチャンネル切り替え
MODEボタンでソース変更、です
う~ん、便利ですね(*^。^*)
マップ画面
さすがの高画質です
地デジの画像
やっぱり高画質
こちらはバックカメラの画像です
HRZ900はVGAモニター採用
専用カメラとの接続で、後方確認画面もこんなに明るくクリアです
おまけですが、マークXのお客様がLEDルームランプをお持込みになりました
純正バルブより、明るく、白く、さらに省電力のLEDバルブです
ルームランプカバーを外し、早速交換
こちらが純正状態のルームランプ
交換後のルームランプです
白さがまぶしいっス(*^。^*)
浦和のテクニシャンと言えば… |
くるまの電機の事ならおまかせを!! |
株式会社 小國電機工業所
当店商品、取付作業はYahoo!オークションに出品中です |