新車のハリアーに、CN-HX900Dのインストールです!!
新車のハリアーに、ストラーダのHDDナビを装着しました


トヨタ ハリアー
CBA-ACU30 現行モデル、登録したばかりの新車です

ストラーダ「CN-HX900D」
インダッシュモニタータイプの人気モデルです

新車のハリアーは、オーディオレスの状態でご入庫頂きました
コンソールの2DINスペースは、ダミーパネルで塞がれた状態です

オーディオレス状態のお車に、2DINサイズナビを取り付ける為の専用キット

後方確認用のカメラも、パナソニック製のカメラを選択
「CY-RC51KD」です

ETC車載器は、三菱重工製の「MOBE-500」です

ダミーパネルだけでなく、コンソールごと取り外して取付作業を行います


地上デジタルチューナーのアンテナは、フロントガラスに4枚貼り付けます

リアビューカメラは、リアガーニッシュ下に固定しました

カーナビのインストールも完了です

専用のスペーサーを使用しましたので、隙間なくきれいにフィットしています

モニターを立ち上げたところです

マップ画面


地デジ画面

リアビューカメラでの、後方確認画面です
インダッシュモニター + HDDナビ + フルセグ地デジチューナーでこの価格は、r>人気モデルになる理由としては充分ですね
お買い得感のある1台です(*^。^*)
浦和のテクニシャンと言えば… |
くるまの電機の事ならおまかせを!! |
株式会社 小國電機工業所
当店商品、取付作業はYahoo!オークションに出品中です |