セレナ! サイバーナビとヘッドレストモニター取り付けです!!
大型の台風が発生し、週末には首都圏に直撃する可能性があるかもってニュースで言ってた
日曜日はさいスタに出掛けようと思っていたけど、台風直撃ではちょっと考えちゃうな
勝った方がリーグ優勝を決める、そんなドラマチックなゲームなんて、そうそうないんだけどね
しかもそれが浦和ファミリーのチームとなると、気になって仕方ない
ましてや相手が緑の系譜
悩むー
台風のコースが変わる事を祈りながら…
さて、セレナにナビとフリップダウンモニターを取り付けました


日産 セレナ
平成15年登録のRC24です

こちらのお車に、最新モデルのサイバーナビとヘッドレスト型のモニターを装着します

既設のナビは、今回交換するのと同じカロッツェリアナビ

サイバーナビのAVIC-ZH9MDでした
壊れてしまった訳ではないのですが、地デジチューナーを内蔵した現行モデルへのシステム
アップを行ないます
アップを行ないます

2DIN規格サイズのAV一体型モデル「AVIC-ZH9990」


9.2インチサイズのヘッドレストモニター
運転席と助手席の両方をセットで交換です

カーナビ本体のトレードは比較的簡単
もともとカロッツェリアのカーナビが付いていましたので、ハーネス、ブラケット、アンテ
ナ変換コネクタなどはそのまま流用します
ナ変換コネクタなどはそのまま流用します


交換前の純正ヘッドレスト


交換後のヘッドレストモニターです
ヘッドレストの生地や色、フレームのデザインを選べますので、純正のシートやインテリア
との違和感を少なくする事が可能です
との違和感を少なくする事が可能です

ヘッドレストモニターへのDVD出力画面

カーナビの方も無事にインストールできました



地デジの画面はもちろん、マップ画面も以前のサイバーナビと比べて明るく、鮮やかになっ
ています

ナビ、モニター以外に、後方確認用のバックカメラも装着させて頂きました
サイバーナビ用の「ND-BC100Ⅱ」です

リバースギアに連動して、ナビモニターで後方画像が確認できます
日曜日の件、浦和が優勝する瞬間も見たいけど、
…実は岩渕真奈ちゃんもナマで見てみたいのであった^^;
浦和のテクニシャンと言えば… |
くるまの電機の事ならおまかせを!! |
株式会社 小國電機工業所
当店商品、取付作業はYahoo!オークションに出品中です |