VOXY カーナビ取り付け 「CN-HW830D」
トヨタ ヴォクシーへのカーナビゲーション取付作業の様子です


トヨタ ヴォクシー
ヴォクシィーと書くより、VOXYの方が雰囲気ですね
ましてボクシーではありません(笑)

オーディオレス状態のお車に、新規にカーナビゲーションを装着します
まずはコンソールを取外し、配線の接続を実施です
トヨタ車用の専用カプラーを使用して、確実に結線していきます

配線が終わったら、カーナビユニットを車輌の2DINスペースに固定し
ます
今回のVOXYにおいては、事情がありナビ固定用のブラケットが装備さ
れていなかった為、オリジナルブラケットを作製し、対応致しました
れていなかった為、オリジナルブラケットを作製し、対応致しました
取付角度の調整が必要だった為、慎重に作業を行います

固定角度が決まり、ナビに通電試験を行ったところです
…云い忘れました(汗)
取付けたナビゲーションは、パナソニック製品、ストラーダの最新モデル
「CN-HW830D」です
「CN-HW830D」です
クラス初のワイドVGAモニターを採用し、画像がきれいと評判の機種です

こちらは地上デジタルチューナーの受信確認画面
CN-HW830Dは2アンテナ×2チューナーを採用しています

動作確認後、センターコンソールを元に戻し、取付終了です!

マップ画面
VGAになると、地図も明るく見やすくなります

地上デジタル放送を受信中の画面
フルセグで受信中です

カーナビ装着と同時に、ナビ連動型のETC車載器の取付も行いました
オーナー様のご希望により、ETC車載器はステアリング上部のポケット
(小物入れ)に取付致しました
(小物入れ)に取付致しました
このような取付場所であれば、万が一ETCカードを抜き忘れても安心ですね
と、いってもカード盗難にはご注意下さい!!

地デジチューナーのB-CASカードやUSBケーブルは、グローブボックス内
にまとめて収納致しました
今回のVOXYへのカーナビ、ETC車載器等の取付は、お客様お持込の商品
による取付作業でした
による取付作業でした
当店では、お持込商品の取付作業も歓迎致しております
オークション等で落札したカーナビや、通販で購入したオーディオの取付は、
歴史と実績のある電装専門店の当店にお任せ下さいませ(*^。^*)
歴史と実績のある電装専門店の当店にお任せ下さいませ(*^。^*)
もちろん、製品自体の販売も行っていますので、是非当店HPをご覧下さい(^_-)-☆