地デジ化! エルグランドはまかせなさい!!
わぁ、もう22時だ
早く帰らないと、帰り道凍えそう
あせるー
いや、いま一番あせってんのは東北地方に住むという試験問題投稿疑惑の受験生だろうな
カンニングがこんな大事になるとは思っていなかったはず
あれよあれよと云う間に大問題、社会問題にもなってる
予想外の事態にどんだけ戸惑っているコトか
もう大学進学どころの騒ぎじゃないだろうね
でも親にも友達にも相談できない
こんな時、どうすべきか…
知恵袋に相談です
失礼しました^^;
でもそろそろ自分で名乗り出た方がいいよーな気がします、よね
世間のリアクションのあまりの大きさに、謝るタイミングを見失ったんでしょ
なんだか気の毒になってきた
ほんのデキゴゴロってコトで
ザ・カンニングって映画知ってます?
入試はさておき、エルグランドへの地デジチューナー設置作業です
日産 エルグランド
平成17年登録のCBA-NME51です
こちらのエルグランドは、工場ライン装着のメーカーオプションナビ(MOPナビ)仕様車
パナソニックのTU-DTX600で地デジ化します
今回のE51はツインモニター仕様
フロントモニターに加え、ルーフにもモニターが付いています
ボタンを押せばフリップダウン
フロントとリア、両方で地デジが見れるようになります
エルグラのツインモニター仕様車には、後席シート脇にVTRの入力端子が標準装備され
ています
地デジチューナーの出力配線をここに繋いでしまえば、信号入力の接続はOK!
ですが
プロの仕事としてはそれでは済ませられなかったり
AVセレクターを使用して、見えない場所で配線を接続します
サイドパネルを取り外し、入力配線を加工
標準装備の入力端子とアナログTVチューナーの間に、AVセレクターを割り込ませます
セレクターで入力を2系統に増やし、1系統は地デジチューナーと直結
残りの1系統はもともとの入力端子に繋いでおきます
このシステムを組めば、地デジチューナーの入力配線は外から見えない
さらに純正装備の入力端子はそのまま使える
まさに「使える」システムですね
地デジチューナー本体は、運転席下の物入れスペースに収納しました
純正リアモニターでも
きれいに地デジが映りました
アナログ放送終了はまだ先ですが、こんなにきれいにテレビが見れるならもっと早く換えて
おけば良かったと、地デジカ夫婦は申しておるはずです
浦和のテクニシャンと言えば… |
くるまの電機の事ならおまかせを!! |
株式会社 小國電機工業所
当店商品、取付作業はYahoo!オークションに出品中です |