エスティマ! フリップダウンモニターと地デジチューナー設置です!!
計画停電のグループが25に細分化された
うちは2Aだとか俺は3Bになったとか、クラス分けみたいな事になっている
昨日久しぶりに大宮の飲み屋に顔を出したら、この店も停電時にはきっちり停電になるって言って
いた
いた
電気が消えればいったん営業終了
停電終われば営業再開
停電中の暗闇のなか、店の前の路地に開店を待つ(通電を待つ)お客がワラワラと行列しているのを
見てビックリしたそうだ
見てビックリしたそうだ
そりゃ驚くわ
その反面、うちの会社の近所にあるマンションはこれまで一度も停電になっていないという
部屋から外を見ると信号すら消えて街中真っ暗なのに、自分のマンションだけ電気が普通に通って
て申し訳ない気分って言っていた
て申し訳ない気分って言っていた
自宅と勤務先の両方で幾度となく停電にあっている人もいるのですが…
でも節電の習慣が間違いなく身に付いて来ましたね
無駄は無い、と思っていたけど以外にあった
こうなりゃ徹底的に電力消費を押さえ、電気代もお安く、
などど考えていたら電気代値上げするのね東電さん
これもやむなしか
さて、水道水をガブガブ飲みながらエスティマに、フリップダウンモニターを取り付けました
トヨタ エスティマ
平成19年登録のACW50Wです
今回装着するのはALPINE製の「TMX-R1050BG」
10.2インチWVGA液晶採用のフリップダウンモニターです
エスティマは工場ライン装着のメーカーオプションナビ(MOPナビ)仕様車
純正のナビの画像をフリップダウンモニターに出力します
MOPナビからの映像出力には車種別専用のアダプターが必要
データシステムの「VHO-T23」を使用し、映像信号をRCAに変換してモニター出力
です
です
エスティマのルーフには、後席用のエアコンコントロールスイッチが付いています
このスイッチパネルの前方がフリップダウンモニター装着の定位置になります
フリップダウンモニターの装着の際には、取付下地の補強が最重要
ルーフライナーを一部カットします
内貼りのなかに、モニター固定用の金属ステーを仕込んでいきます
映像信号出力アダプタは、純正ナビ裏に接続
フリップダウンモニター設置と同時に、地デジチューナーの接続も行いました
今回はオーナー様にお持ち込み頂いた、ワンセグ対応フルセグチューナーを取り付けます
エスティマには、後席シート脇にVTR入力端子が装備されています
地デジチューナーの映像と音声の配線は、この入力端子に挿せばOK(^^♪
ですが、電装専門店としてはそんな仕事は出来ません
この端子に配線が挿しっぱなしは無しでしょう
無しにしましょう
純正ナビへの入力を2系統に増やし、VTR入力端子を使用せずに配線を行ないます
サイドパネルを外し、純正配線を加工
ケーブルを切断し、AVセレクターのRCA配線に割り込みます
配線だけでなくセレクター本体もサイドパネル内に隠してしまいますので、外見上は地デジ
チューナーを設置したようには見えません
チューナーを設置したようには見えません
しかも既存のVTR端子はそのまま使用できます
地デジチューナーのスマートな設置接続ならおまかせ下さい
さて、フリップダウンモニターの取り付けも、
無事に完了です
前から見るとこんな感じです
フリップダウンモニターと地デジチューナーをセットで装着するお客様も、最近とても多い
ですね
せっかくモニターを付けたので、映像のきれいな地デジを見たい
または、地デジを見るなら画像の美しい液晶モニターを付けたい
どっちもアリです
しかも配線を出さずにきれいに装着したいなら…
浦和の外れでお待ちしています(*^。^*)
浦和のテクニシャンと言えば… |
くるまの電機の事ならおまかせを!! |
株式会社 小國電機工業所
当店商品、取付作業はYahoo!オークションに出品中です |