BLOG

一覧

BLOG

くるまの電機やさん日記(新)

エルグランド! 5.1ch仕様車にも社外ナビを付けてしまいましょう!!

はいどーも


エルグランドへのカーナビ設置です


2夜連続のエルグランドです


偶然にも今夜も画像は35枚


お見逃しなく




















イメージ 1

イメージ 2

日産 エルグランド










イメージ 3

平成17年登録のCBA-E51です










イメージ 4

今回エルグランドに装着するのは、オーナー様にお持ち込み頂いたカーナビゲーション


ストラーダの「CN-HDS700TD」です


2DINナビとフルセグチューナーがパッケージになったユニットになります










イメージ 5

エルグランドへの社外ナビ設置はお手のものの当店ですが、実はこちらのエルグランドは
5.1chサウンドシステム仕様車


純正オーディオを撤去して社外ナビをインストールする際には、サウンドシステムに合わ
せたアダプター(トランスレーター)を使用するのが常ですが、5.1ch仕様車にはそれ
がない


つまり「コンソール一体型となっている純正オーディオを取り外して、社外ナビ(やオーデ
ィオ)と交換する事は不可能です」とされている仕様の車輌です






本当に不可能なのか






ためしてガッテン










イメージ 6

ためして~、とか言いましたが実際には勝算ありなのでチャレンジ開始です


まずはフェイスパネルとアンテナ変換アダプタとハーネスを用意










イメージ 7

イメージ 8

オーディオフィニッシャーパネルとブラケットは、日産純正部品を使用します










イメージ 9

純正オーディオがビルトインされたパネルを撤去










イメージ 10

フィニッシャーパネルの2DIN開口部に、HDS700TDをセットします










イメージ 11

5.1chのヘッドユニットを撤去しますので、残念ながらサラウンドシステムは構築でき
なくなってしまいます


オーナー様のコンセンサスを得て、ストラーダの4chアンプで純正のスピーカーを鳴らす
システムに変更です


フロントドアスピーカーと、バックドアスピーカーを稼動させるシステムを選択しました










イメージ 12

これが純正のアンプユニット


5.1chのサウンドシステムをコントロールしています


ストラーダナビの4ch出力信号ラインを、このアンプから純正スピーカー配線の間に割り
込ませます


そうすれば、純正オーディオを撤去しても社外ナビがその代わりにヘッドユニットとして活
躍してくれるはず…









と、思っていたのですが問題発生


新設したストラーダは問題なく稼動します


音声も問題なし


しかし、純正のナビのコントロールが出来なくなってしまいました


ナビの画面からVTRへの切り替えも、地図画面の拡大縮小も、なんにも出来ない


誤算でした










イメージ 13width=”480″ data-entry-id=”12490412324″ data-image-id=”14492264425″ data-image-order=”13″>

なんで純正ナビが動かなくなったか


純正システムから何を奪ってしまったか


そう考えれば答えは簡単


純正オーディオパネルを外してしまったからです


それならパネルを元に戻せばよい


ってワケにはいきません


パネルを戻すべき場所には、新しい王様を迎えたコンソールパネルがすでに鎮座






そこで、いちど撤去したコンソール内のコントロール基板だけを残す事に


基板部分だけならスペースを取らないし


ハーネスを延長して車輌側コネクタに接続してしまいましょう


これで問題解決










のハズです










イメージ 14

基板部分を絶縁し保護します










イメージ 15

20cmほどのケーブルを延長し、










イメージ 16

グローブボックス奥の隠れた場所に設置です










この処置で、純正ナビが無事に動きました




想定内?


想定外?


対応できたので、想定の範囲内の想定外としておきましょう^^;










イメージ 17

地デジチューナーユニットなどは、運転席下の空きスペースに設置します










イメージ 18

HS700TDのアンテナは、VICSを含むデジアナアンテナ


新品パーツをパナソニックより取り寄せました










イメージ 19

イメージ 20

フロントガラスの左右に貼り付けます










イメージ 21

こちらのエルグランドはツインモニター仕様車










イメージ 22

2列目シートの脇にVTR入力端子が装備されています


今回もこの入力端子の機能を残したまま、あらたに設置したストラーダナビの映像を純正
ツインモニター双方に入力します










イメージ 23

右側のサイドパネルを外します










イメージ 24

純正の入力端子と










イメージ 25

純正アナログチューナーユニットの間に、










イメージ 26

AVセレクターオート「AVS414」を割り込ませます


1系統しかなかった純正ナビの入力が、セレクターの採用で2系統に増やせます




片方にストラーダナビの出力を接続


残りの1系統を純正のVTR端子に接続し、フリーにしておきます


VTR端子にDVDやビデオカメラを繋げば、純正モニターで当該ソースの画像が楽しめ
ます










イメージ 27

だいぶ配線が増えてきましたが、運転席下のスペースに全て収めます











イメージ 28

ナビゲーションのインストール完了です


音声入力システムも、純正ナビの稼動システムも問題なく組み上げられました










イメージ 29

ストラーダナビのDVD画像を、










イメージ 30

純正ナビモニターに入力










イメージ 31

さらに純正フリップダウンモニターにも










イメージ 32

日産純正ナビゲーションシステムはそのまま残しましたので、純正バックカメラはそのまま
利用できます










イメージ 33

ストラーダナビの地デジチューナー画像を、純正ナビモニターに出力しています










イメージ 35

純正ナビのルート案内を利用しながら、ストラーダナビモニターで地デジを楽しむ事が可能
です










イメージ 34

逆にストラーダのモニターでナビマップを見ながら、地デジ画像を純正モニターで見る事も
出来ます


おそらくこのパターンの使い方が一番多いのではないでしょうか


ナビゲーションの機能や情報の新しさ、情報量はストラーダナビの方が格段に上ですので



















5.1ch仕様のエルグランドへの、社外ナビインストールが困難とされている理由が良く
判りました




作業工程が増えた為、お車のお引き渡しに時間が掛かり、オーナー様にはご迷惑をお掛け
してしまいました


誠に申し訳ございません


その上勉強までさせて頂いてしまいました


恐縮しております




でも、おかげさまで




5.1chエルグランドのナビトレード、ドンと来い!




と言えるようになった気がします










気がするだけかも知れませんけどね


























浦和のテクニシャンと言えば…
くるまの電機の事ならおまかせを!!
  [自動車電装のプロショップ]
  株式会社  小國電機工業所
当店商品、取付作業はYahoo!オークションに出品中です