センチュリー! 地デジ化に間に合った!!
センチュリーへの地デジチューナー設置です


トヨタ センチュリー

平成16年登録のTA-GZG50です


センチュリーはエレクトロマルチビジョン仕様が標準

今回はそのセンチュリーに地デジチューナーを設置します
採用機種はKEIYOの「AN-T007」
4チューナー×4アンテナのフルセグチューナーです

センチュリーには純正アナログTVと、

後席用モニターは装備されていますが、外部入力が存在しません

そこで、こちらのビデオモジュレーターを使用して地デジチューナーの接続を行います
データシステム社の「VMD416B」
長期欠品していた製品が、やっと入荷して参りました

ビデオモジュレーターは、地デジチューナーの出力をアナログテレビ信号に変換して入力す
る仕組み
純正チューナーのアンテナ入力端子に接続します

モジュレーター本体

接続完了(^_-)-☆

リアシート用のモニターへの入力もOKです

地デジチューナーの操作は同梱のリモコンで行ないます

こちらはリモコン受光部(右側の四角い方)
左側の丸い部品はテレビキットのスイッチです


地デジチューナーはアナログTVの2chを選択して視聴します

フロント、リアで同時に地デジ画像を楽しむ事も、

フロントでナビ、リアで地デジももちろん可能
センチュリーの地デジ化もお任せ下さいませ(*^^)v
浦和のテクニシャンと言えば… |
くるまの電機の事ならおまかせを!! |
株式会社 小國電機工業所
当店商品、取付作業はYahoo!オークションに出品中です |