シャラン参上! フリップダウンモニターの取り付けです!!
今日、納車前のフォルクスワーゲン シャランが積載車で運び込まれてきました
今回も正規ディーラー様からのご依頼で、フリップダウンモニターとバックカメラを設置し
ます
ます
そのお車はまだ取付施工準備中ですので、今回は個人オーナー様からご依頼頂きました別の
シャランへの取付作業の様子をご案内致します
シャランへの取付作業の様子をご案内致します
ディーラー様からのご依頼も、オーナー様からのご依頼も同じように作業しますのでご安心
下さい
下さい


フォルクスワーゲン シャラン

DBA-7NCAV
2011年モデルのお車です

シャランに装着するのは今回もALPINE製のフリップダウンモニター
10.2インチ液晶搭載の「TMX-R2200」です
相変わらずの人気商品で、市場でも品薄状態が続いております
頑張れALPINE

シャランの室内ルーフ

2011モデルのシャランのルーフは、2012モデルのルーフとオーバーヘッドコンソー
ルのレイアウトが異なります

ルームランプをいったん取り外し、ルーフライナーの一部をカット

内貼りの中に、オリジナルのモニター固定用の補強ステーを仕込みます
金属製のパネルを組み合わせて作っています
車輌のフレーム部にボルト留めしますので、高い接合強度が確保できます

モニター設置と同時に、外部入力の延長端子を装着します
シャランの場合、後部座席にこのVTR端子を付けて下さいと頼まれるケースがとても多
いのは、このブログのおかげでしょうか
いのは、このブログのおかげでしょうか

この端子にビデオやDVD、ゲームやiPodなどの出力ケーブルを繋げば、カーナビ経由
で視聴できます

使わない時はキャップをオン


フリップダウンモニターの設置完了です
TMX-R2200のシルバーボディは、シャランの室内色に良く馴染みます
純正風に違和感なくフィットできるのも、ALPINモニターのお勧めポイントです

ナビの画像をモニターに出力します
カーナビはフォルクスワーゲンの純正ナビ
といっても中身はストラーダのCN-HW880Dです
VTRの入力も出力も、しっかり装備されています


地デジの画面
WVGA+LEDバックライトの組み合わせで、高輝度、高精細の画像表現が可能
このクオリティはALPINEならではデス

モニターをバックドアから眺めます

モニターを開きましたの図
ルームミラーと被りません
後方視界が食われません

VW シャランへのフリップダウンモニター設置、本日も無事に終了です
インストールキットが無くてもご覧の通りしっかりフィット
ちなみにアイドリングストップにも対策しています
アイドリングストップの度にモニターが再起動したりする事はありませんのでご安心を
浦和のテクニシャンと言えば… |
くるまの電機の事ならおまかせを!! |
株式会社 小國電機工業所
当店商品、取付作業はYahoo!オークションに出品中です |