トヨタ ノア! ツインルーフにもフリップダウンモニターを!!
ゴールデンウィーク目前、今週の目標
スタッドレスタイヤを夏タイヤに戻すこと
洗濯ハンガーを買い換えること
かかとの角質をどーにかすること
以上
頑張りましょう
さて、ノアへのフリップダウンモニター設置作業です


トヨタ ノア

DBA-ZRR70W
平成19年登録のお車です

ノアに装着させて頂くのはこちらのモニター
ALPINEのフリップダウンモニター、「TMX-R2100」
シリーズ中最も薄く、後付け感が少ないスマートなモニターです

ノアには純正ナビが装着中
販売店装着のディーラーオプションナビ、「NHZN-W57」です
こちらのナビには外部映像出力が標準装備されています
外部出力アダプター無しでのモニター接続が可能です

今回のモニターにはサンルーフが二つ

ダブルで開くツインルーフ仕様車です
この仕様のお車にも、難なくフリップダウンモニターを設置します

ルーフライナーの一部に穴を開け、モニター補強材を仕込みます

モニター固定用のパネル

このパネルを内貼りの内部に設置
パネルとフレームは補強用の金属ステーでボルト留めされています
強度も充分です(*^^)v

こちらのパーツはテレビキット
純正ナビは走行中にモニターに規制がかかり、地デジやDVDの画像が見れません
その規制をキャンセル為のハーネスとスイッチキットです
スイッチオフで純正状態にも戻せますので、ナビの使用にも影響が出ません


はい、フリップダウンモニターの装着完了です
下地の補強により、インストールキット無しでのモニター設置に成功しています

気になるサンルーフシェードとの干渉も、

ご覧の通り問題なし
スムーズな開閉が可能です



DVDの映像を入力してみるテスト

トヨタ ノアへのフリップダウンモニター設置、本日も無事に完了です
ツインルーフもOKよ(^^♪
浦和のテクニシャンと言えば… |
くるまの電機の事ならおまかせを!! |
株式会社 小國電機工業所
当店商品、取付作業はYahoo!オークションに出品中です |