Mercedes-Benz A200  オンダッシュナビ取付

メルセデスベンツへのHDD楽ナビ取付作業を実施しました




イメージ 1

メルセデスベンツ A200(W169)

2006年モデルのお車です






イメージ 2

装着するナビゲーションシステムは、カロッツェリアのオンダッシュ型
ナビ、「AVIC-HRV011」です


こちらのモデルはHDDナビのラインナップの中でも、もっともベーシックな
機種です


テレビチューナが装備されていない分、コストが抑えられています


クルマの中ではテレビはご覧にならない方には、オススメのモデルです!






イメージ 3

A200には、純正のオーディオが装着中です


AVIC-HRV011は、ヘッドユニット機能を持たないソースユニットです


この為、純正オーディオを残したまま、ナビ本体及びモニターを設置します






イメージ 4

ナビに同梱のモニタースタンドを使用して、ダッシュボード上にモニターを
取り付けるとすると、画像の位置にスタンドを設置する事になります



この位置ですと、画面が運転席からやや遠く、タッチパネル操作が不便です


そして、モニター画面により、前方に視界が狭くなってしまう事も懸念され
ます






イメージ 5

そこで、ベンツのオーナー様と打ち合わせの末、画像のモニター取付スタン
ドを使用して、ナビモニターを装着する事と致しました






イメージ 6

スタンドを使用し、位置決めを行います


この場所であれば、画面タッチも楽々です


モニターが低い位置に来る為、運転席からの前方視界も確保できます



安全運転にも一役買える、優れもののスタンドですね(*^。^*)






イメージ 7

カーナビに車速パルスを入力する作業を行います






イメージ 8

メルセデスを始めとする新しい年式の欧州車は、車速信号の取り出しに、C
AN-BUSアダプターが必要になります


A200ももちろん、CAN-BUSを使用して車速パルスを取り出し、ナビ
に入力します






イメージ 9

AVIC-HRV011には、テレビ機能は有りませんが、DVD再生機能と
ミュージックサーバーは搭載されています


これらの音声を純正オーディオに入力する事で、A200の純正スピーカーか
らナビ側の音声が聞けるようになります


一般的にRCA入力を持たない純正オーディオに対しては、FM電波を利用
した方法で音声を入力するのですが、この方法にはノイズの混信の心配が付
きまといます



今回はFMトランスミッターではなく、ノイズ混入の心配のないFMモジュ
レーターを使用して、ナビ音声を純正オーディオに入力するシステムを採用
しました






イメージ 10

アンテナ変換の際に使用するアダプタです


A200は、アンテナコネクタがFAKRA仕様の為、専用の部品を使用し
ます


モジュレーターへのINとOUTで2種類のアダプタが必要です






イメージ 11

カーナビ本体の取付位置候補は、グローブボックスです


スペースを確認すると、充分なクリアランスがありましたので、ボックス内
の奥にケーブルを通す穴を開けるなどして取付ける事にしました






src="https://ogunidenki.co.jp/wp-content/uploads/2020/07/blog_import_5f0542791115c.jpg" alt="イメージ 12" class="popup_img_480_360 PhotoSwipeImage" height="360" width="480" data-entry-id="12490401935" data-image-id="14492235330" data-image-order="12">

きっちりと、収まりました



この位置にナビ本体を置ければ、DVDの出し入れ等にも大きな支障は
ありませんね






イメージ 13

ナビモニターも無事に装着出来ました


画像は、運転時のドライバー視線でモニターを撮影したのですが、この位置
でしたらダッシュボードの上端より下にモニターの上部があるのがお分かり
頂けるかと思います


はみ出てませんよね、ギリギリ(笑)






イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

モニター画面の位置は、ひとまずニュートラルなポジションで設置しました
が、画面の角度や高さ等は調整可能です


もちろんモニターを水平方向に跳ね上げる事も出来ます





輸入車を中心に、オンダッシュタイプのモニター付きのナビゲーションしか
装着できない車輌はたくさんあります


ナビは付けたいけど、モニターがダッシュボードの上に飛び出すように装着
するのはチョット…


と、思われてるオーナー様も多いかと思います



ご興味があれば、メーカーサイトでモニタースタンドの仕様をご確認下さい
ませ(^_-)-☆
http://www.navc.co.jp/index/car_tv_index.html









今回、A200から、車速信号を取り出すCAN-BUSの接続ロケーション
が当社把握の事前情報と、現車で異なっていました(汗)


輸入車では、ままある事なのですが、情報の確認に手間取り、作業終了時間が
予定よりオーバーしてしまいました



オーナー様にはご迷惑をお掛け致しました


この場をお借りして、あらためてお詫び申し上げます


申し訳ございませんでした




寛大にも笑顔でお許し頂き、恐縮しておりますm(__)m





また機会がございましたら、是非ともご用命頂きたくお願い申し上げます














浦和のテクニシャンと言えば…
くるまの電機の事ならおまかせを!!
  [自動車電装のプロショップ]
  株式会社  小國電機工業所