ジープコマンダー! 社外のカーナビをインストール!!
へーっ、ダヴィ獲るんだ
本当だろうね橋本さん
セレッソ戦のあと、ミシャが「浦和は皆さんが思っているほどお金が無い」なんて言っちゃったもんだから、慌てて動こうとしている感がありありなんですけど
ついでにレアンドロ、さらにはヤットを獲って頂ければ大満足でございます
がんばれ強化部!!
さてさて、ジープコマンダーへのカーナビ設置作業です


クライスラー ジープコマンダー

GH-XH47、2006yモデルのお車です
こちらのコマンダー、うちのお店にも初入庫の車輌
戸惑いながらもカーナビ取付作業を実施します

今回お買上頂いたカーナビはこちら
カロッツェリアのサイバーナビ、「AVIC-ZH77」です

ジープコマンダーには純正ナビがインストール済み
この純正ナビを取り外して、カロッツェリアナビとの交換設置を行います

オプションはVICSビーコンと、

iPodアダプタを選択です

カーナビの設置に際しフロントコンソールパネルは、ほぼ全面取り外します

こちらがジープコマンダー用の専用フィッティングキット
オリジナルモジュール用のパネル、ハーネス、アンテナ変換アダプタなどがセットになっています

取り外した純正ナビ
某国内メーカー製品のOEMですね

アンテナ配線はAピラー内に収納

アンテナエレメントはフロントガラスに貼り付けます

GPSアンテナと、

VICSビーコンはダッシュボード上に固定しました

カーナビ設置に合わせ、カロッツェリアのバックカメラも同時取り付け

ND-BC6をサイバーナビに設置するには、こちらのカメラ端子変換アダプタが必要
お忘れなく

バックカメラはリアガーニッシュ下に吊り下げ固定します

カロッツェリアナビ、インストール完了

コンソールのセンターに無事ビルトイン出来ました

カーナビの起動確認

マップ画面です
GPS+車速パルス+ジャイロのハイブリット測位により、自車位置が正確に表示されます


地上デジタル放送を受信中の画面
高精細はさすがのカロッツェリア

ギアをリバースに入れると自動でバックカメラ画像に切り替わります
サイズの大きいお車にも、そうでないお車にも、バックカメラはとても便利やアイテムです

クライスラー ジープコマンダーへの社外ナビ設置、もう戸惑いはございません
おまかせあれ(^_-)-☆
浦和のテクニシャンと言えば… |
くるまの電機の事ならおまかせを!! |
株式会社 小國電機工業所
当店商品、取付作業はYahoo!オークションに出品中です |