RBオデッセイ! 壊れた純正ナビを最新ナビに交換しています!!
リベルタドーレス杯が無期延期だなんて、クラブワールドカップまでもう2週間とちょっとなのに大丈夫なんでしょうか
ボカの不戦勝にしちゃってもいい様な気もしますが、リーベルの選手も気の毒だし
再試合を組もうにも襲撃で負傷している選手がいる以上、どうやっても公平ではないような
うーむ、なかなか良い解決策がありそうもありませんね
どうなることやら
こちらはズバッと一発解決、オデッセイへのカーナビ取り付け作業です


ホンダ オデッセイ

ABA-RB1
平成17年登録のお車です

オデッセイへの社外ナビインストール作業ならおまかせをと謳っているおかげで、たくさんのオデッセイにご入庫いただいております

今日もまた1台

純正ナビが壊れてしまったオデッセイが

もしかすると10年すぎると駄目になるように設計しているのかしらと思うくらい、

みごとにカーナビが故障します

まぁそもそも15年以上前の設計のカーナビですからね
地図も古いし地デジは無し、iPhoneにも対応していなければUSBもつなげない
そのような純正ナビは、壊れていてもいなくても社外ナビに交換するのが正解ではとも思うわけでございます

ということでカロッツェリアナビ、インストール完了
メモリーナビの「AVIC-RZ901」、見参です

パネルもオーディオレス用のすっきりパネルに交換

最新ナビは起動も速い

地図は新しくなければ意味がありません
(マップチャージは3年分無料!)


こんなに美しければテレビも観ますって
(走行中の注視は禁物です!)

バックカメラも社外品なら、こんなに見やすくなるのです

こちらのオデッセイには純正のリアエンタテインメント(=フリップダウンモニター)が装備
通常この後席モニターは社外ナビとの接続は出来ないのですが、

ちょっとした工夫(配線加工)で接続を可能にしてみました
カロッツェリアナビのソース画像(地デジやDVD)が、リアのフリップダウンモニターでも楽しめます

オデッセイへの社外ナビ取り付け作業、本日も無事に終了

ツインモニター化も実現しちゃいました(^_-)-☆
公式フェイスブック |
当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪
当店商品、取付作業はYahoo!オークションに出品中です |