RRエリシオン! 純正ナビモニターになにも映りません!!→直します!!
だましだまし使ってきたウィンドウズXP搭載パソコンがついにぶっ壊れました
本日午後より歳末キャンペーンで手に入れた新型パソコンとの入れ替え作業を行います
ウィンドウズ10、でしたっけ?
無事に起動できるのでしょうか
データが消えたりしないのでしょうか
操作に不安はないのでしょうか
心配でしかありませんが、明日もこのブログでお会いできば幸いです
はい、エリシオンの純正モニター交換作業です


ホンダ エリシオン

DBA-RR2
平成16年登録のお車です

工場ライン装着のメーカーオプション(MOP)ナビが装備されているRRエリシオン

おなじみの「純正ナビモニターになにも映りません」状態です
カーナビのガイド音声やオーディオは聴けますので、モニター単体の不具合が想定されます
エンジン始動時から真っ暗で、ときどき映ったりすることがあるものの、かんじんな時にモニターが映らないのは不便です
たとえばバックカメラの映像
はじめての場所へのナビ案内
このような症状はMOPナビユニット自体が稼動しているのであれば、モニターのみの交換修理で対応できるケースがあります

コンソールを分解し、モニターを取り外します

取り外されたモニター

そしてこちらが交換するモニター
中古品ですがメーカーでのオーバーホールが完了しているモニターですので、品質は折り紙付き

モニター交換完了
念のため動作確認を実施しましょう

MOPナビ、起動中の画面がスタート

はい、地図画面が表示されました
エンジン始動停止を繰り返し、試運転も実施して問題なければお車のお引き渡しになります

バックカメラ画像も復活

サウンドコンテナのプレイリストもセーブされていますね
これも大事です

エリシオンの純正ナビモニター交換作業、本日も無事に終了です
モニターが映らないだけではなく、音声も出なくなってしまった場合は社外ナビへの交換も実施できます
いずれもディーラー様では断られてしまう作業ですが、くるまの電機やさんでは対応できますのでご相談くださいませ(*^_^*)
公式フェイスブック |
当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪