RBオデッセイ! 純正ナビモニターに何も映らなくなってしまったときに見るブログ!!
今日のイラク戦、解説はモト山口さんで、プレーヤー解説は無しなのね
シリア戦は解説がツネ様で、ゲスト解説を闘莉王がやっていて、闘莉王のコメントがいちいち面白かったんだけどなぁ
ピッチを離れれば、驚くほど冷静でおだやかな彼のキャラクターが活きていました
ボンバー&楢崎とのトライアングルでの代表復帰を本気で狙っている感も伝わってきたり
現役選手の解説って貴重ですからね
楽しかった
次はできればヤットの解説も聴いてみたいわー、と思わせるトゥー解説でした
さて、純正ナビが壊れたオデッセイのご入庫です


ホンダ オデッセイ

UA-RB1
平成17年登録のお車です

純正ナビが壊れたと書いてしまいましたが、正確には純正ナビのモニターが逝ってしまったオデッセイです
電源を入れてもなにも映りません
でも純正オーディオは生きてるし、純正ナビもモニターには映らないものの動いている
そんな症状の純正ナビを直します

交換用の純正ナビモニター
中古品ですが基本的にオーバーホール済みの製品です
純正ナビさえ故障していなければ、このモニターを単純に交換するだけで修理が完了するはずです

さらに、こちらのオデッセイではこんな問題も
カーナビの操作ボタンがボロボロになっていました
押すたびに壊れそうでヒヤヒヤしますね

こちらも在庫のある中古パネルとの交換で対応しましょう

純正モニター、コンソールパネルを取り外します

モニターの移設完了

ACCスイッチオンで純正ナビのオープニング画面が立ち上がり…

はい、純正ナビ画面がみごとに表示されました
データは純正ナビ側に残っていますので、地点メモリーなどのマップ情報はもちろん、HDD内のミュージックストックも保護されています

バックカメラの映像も復活
これが映らないだけでもかなり不便ですよね
ぶつけたりする前に直せて良かったです

ボタンの壊れていたパネルも交換

コンディションの良いパネルを選んで取り替えました
せっかくナビも直りましたので、ボタンにも活躍してもらわないと

オデッセイの純正ナビ修理作業、本日も無事に終了です
ホンダディーラーさんだと、新品の純正ナビユニットごとの交換を勧められるというケースもあるこちらのトラブル
モニターだけの交換でも直る場合もありますよー(*^_^*)
公式フェイスブック |
当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪
当店商品、取付作業はYahoo!オークションに出品中です |