E52エルグランド! フリップダウンモニターをダイレクト設置です!
バレンタインデーの翌日のチョコレートのように、今日は売れ残ったうなぎが店頭で安売りされ
ていることを願ってイトーヨーカードーに寄って帰ります
ていることを願ってイトーヨーカードーに寄って帰ります
土用の丑の日じゃなくても、うなぎはうなぎ
はい、エルグランドへのフリップダウンモニター取り付け作業です


日産 エルグランド

平成23年登録のE52です
当社ブログへの登場回数の多いお車ナンバーワン候補(←ちゃんと調べてない^^;)のエル
グランドですが、E52へのフリップダウンモニター設置作業は意外と少ない
グランドですが、E52へのフリップダウンモニター設置作業は意外と少ない
でもちゃんと出来るんですよ、的な本日のブログでございます

取り付けるモニターはこちら
ALPINEの「TMX-R3000S」です

E52の室内ルーフ
中央部に後席用のエアコン操作パネルがありますので、それを避けてモニターをレイアウト
します
します

E52でもフリップダウンモニターはダイレクト設置
車種別インストールキット無しで、ルーフにモニターを直付け施工します
まずはライニングの一部をカット

内部にオリジナルのモニター固定用補強パネルを設置します
パネルは金属ステー経由で車輌フレイムにボルトオン
接続強度を確保です

フリップダウンモニターには純正ナビの映像出力を入力
コンソールを分解し、純正ナビユニットが出現

専用の外部出力アダプタを接続し、RCAのVIDEO-OUTを取り出します


はい、モニターのフィッティング完了
純正風にスマートに仕上がっています

純正ナビの出力をモニターに入力するテスト

モニターOPENで電源ON


どうでしょう
ハメ込み画像を上回るハイクオリティ
素敵です

E52エルグランドへのフリップダウンモニター設置、本日も無事に終了~(^^)v
フロントモニターはマップ画面、同時にリアのフリップダウンモニターで地デジやDVDを
観賞することも可能です
観賞することも可能です
エルグランドの後席シアター化、電装専門店がサポート致しますm(__)m
公式フェイスブック |
当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪
当店商品、取付作業はYahoo!オークションに出品中です |