エリシオン! 純正ナビから10インチモニターナビへのトレードです!!
寒さと乾燥で手がカサカサなのに加え、鬼消毒で指先までヒリヒリします
気持ちだけは潤っていたいものですね
こちらはご依頼続出で金庫が潤う(!?)、エリシオンへのカーナビ取り付け作業です


ホンダ エリシオン
(ちなみに金庫はまったく潤っておりません)

DBA-RR3
平成19年登録のお車です

エリシオンに取り付けるカーナビはこちら
ストラーダ「CN-F1X10D」
みんなのクルマにもっと大画面、でおなじみの10V型大画面ナビです

2013年には国内販売を終了しているエリシオンですが、当店には毎週のようにエリシオンが入庫します

エリシオンには乗り続けたいんやけど、この純正ナビがどうにも我慢できひん
どうにかしたって
というお声をいただき続けております


みなさまに愛される名車のエリシオンですが、純正ナビの設計コンセプトは20年前の発案ですからね
やはり古さは否めません

当店では純正ナビ仕様のコンソール廻りをいったんオーディオレスの状態に戻し、

最新社外ナビをインストールできる環境を整えるのを得意としております

ご覧ください
ストラーダの10インチナビを見事にインストール
エリシオンのふるーい純正ナビ問題、これにて解決です

純正ナビはもう地図データの更新も終わりですし、そもそもエリシオン自体が絶版モデルですのでホンダさんではご対応が困難
純正ナビ交換の相談をしたらCR-Vはいかがでしょうかとレコメンドされてしまうという顛末も

愛車エリシオンに乗り続けるためには純正ナビをあきらめて、社外ナビへのトレードがマストではないでしょうかというご提案です

そして選ぶのはストラーダ
ストラーダ史上最大画面で最上級品質
CN-F1X10Dをおすすめします

マップ画面
見やすい地図と視認性の高い配色、案内表示も多彩です
なによりでかくて見やすい


地上デジタル放送を受信中の画面
綾瀬はるかさんはパナソニックのイメージキャラクターさんですね
もちろんストラーダナビの宣伝でも活躍中
HD画質で美しさが際立ちます

ストラーダナビは純正ステアリングスイッチにも対応
手元操作ができますのでご安心を

エリシオンへのカーナビ取り付け作業、本日も無事に終了
最上級ミニバンの代名詞ともいえるエリシオンには、大画面ナビがよく映えます
あなたのエリシオンにストラーダ、いかがでしょうか
(なんならKENWOODもございますし、カロッツェリアもイケてます)
スペシャルな作業は、くるまの電機やさんにおまかせを(^^♪
この記事を書いたのは…
株式会社小國電機工業所
さいたま市南区内谷7-6-22
小國電機工業所の公式Facebookページは「こちら」
お見積などのリクエストは「お問い合わせ」ページよりお寄せください