RK5ステップワゴン! 純正ナビ交換はこのお店で!!
埼玉県でも酒類提供の時短要請が解除となりました
これで気がねなく飲みにいけるぞー、てな気分になるかと思いきや、季節が急に冬へと進んだりするものだからそんな雰囲気にもなりにくく…
うまく出来てるものですね
こちらは部品供給とお客さまのリクエストがある限り制限なく続けます、ステップワゴンへのカーナビとフリップダウンモニター取り付け作業です


ホンダ ステップワゴン

DBA-RK5
平成22年登録のお車です

ステップワゴンに取り付けるカーナビはこちら
カロッツェリア「AVIC-ZH0007」
お客さまにお持ち込みいただいたHDDのサイバーナビです

RKステップワゴンには純正ナビがビルトイン
メーカーオプション(MOP)のホンダインターナビですね
基本的に純正MOPナビは社外ナビとの交換ができませんと断られてしまうケースがほとんど
ためしにホンダディーラーさんに相談すると、カーナビではなくお車ごとの交換をおすすめされてしまうことがほとんどとか
(あくまで噂ですよ)

RKステップワゴンに乗り続けたいお客さまは、ぜひとも当社をお訪ねください
ハーネスを延長し、配線を加工し、スピーカーケーブルを引き直し、

コンソールもオーディオレス用のパネルに交換しながら対応しております

ステアリングリモコンアダプタの設置で、

純正ステアリングスイッチの使用も可能に

こちらのステップワゴンには、社外ナビだけではなく社外製の後席モニターも取り付けます
ALPINE「TMX-RM3005」
こちらもお客さまにお持ち込みいただいたフリップダウンモニターです

ステップワゴンにフリップダウンモニターを取り付けるためのアタッチメントはオリジナル品
パネルとステーを組み合わせ、ワンオフで下地補強金具を製作しています

ルーフライナーの一部をカット、補強パネルを埋め込んだところ
内貼りではなくフレームに固定したパネルにモニターをビス止めしますので、設置強度が確保できます

サイバーナビインストール、完了
社外製2DINナビも、すきまなくぴったりフィットさせることができました


フリップダウンモニターもジャストフィット
あらためて見ても、GOODデザインなモニターですね
美しい

サイバーナビ、動作確認してみましょう
ちょっと懐かしいオープニング画面からの、

マップ画面
当時最先端のハイエンドモデルナビ
マップデータさえ更新すれば、まだまだ現役で活躍できます


地上デジタル放送を受信中の画面
VGAモニター搭載モデルですので、映像も明るく鮮明
AV機能も高いのが、サイバーナビシリーズの特徴です

フリップダウンモニターも立ち上げてみます


カーナビのDVD映像を入力
際立つブルー
こちらも安定のALPINEクオリティ
選んで正解です

ステップワゴンへのカーナビ&フリップダウンモニター取り付け作業、本日も無事に終了

窓の外はどうやら雨
それでも室内には紺碧の空が広がっています
気分だけでも青空クルージングが楽しめそうですね
RKステップワゴンへの社外ナビ設置作業、フリップダウンモニター設置作業もあわせて実施しているのは、武蔵浦和のくるまの電機やさんでございます
どうぞごひいきに
この記事を書いたのは…
株式会社小國電機工業所
さいたま市南区内谷7-6-22
小國電機工業所の公式Facebookページは「こちら」
お見積などのリクエストは「お問い合わせ」ページよりお寄せください